2008/9/25
全開ジャパニーズスタイル。。。
みなさんこんにちは!!
朝原くんの引退から。。。
昨日はYOUTUBEなんかで。。
陸上の歴史的な競技会や。。
スポーツの素晴らしいプレーを眺めていました。。
一つのことに気付きました。。
日本人のプレーは。。
美しいんです。。。
確かに。。
大きな欧米の選手や圧倒的な黒人選手のパワフルな動きと比べると。。
物足りない部分もあるんです。。。
でも。。美しいんです。。。
弱さを補う為に余計なものを削ぎ落とした美しい動作。。
その動作を作り出すために日々積み重ねた知識や感覚。。。
本当に美しい硝子細工をいくつも組み合わせたような繊細な作品みたいに。。
画面に映し出されていました。。
一方欧米の選手達は。。
大きなクリスタルのブロックをいくつか積み上げたような。。
巨大なパワーと輝きを持って。。
圧倒的な力で覆いかぶさってくるような。。
その重厚感と迫力のあるプレーで。。
世界のスポーツを席巻しています。。
日本人は。。
無邪気にスポーツを楽しんでいた日々のどこかで。。
世界の扉を開きます。。。
そこでこの二つの差を目の当たりにします。。
そして。。
欧米選手のような巨大なブロックを。。
身に付けるべく。。。
細かい硝子細工の上にそれを積み重ね。。
その繊細な土台を壊してしまったり。。
いつしかその繊細な技術にも翳りを生んでしまいます。。。
それって。。
もう僕達の素晴らしさを。。。
忘れてしまっているんじゃないか。。
そう思います。。
僕ら日本人の。。
素晴らしい力。。。
それは。。
表にドカンと表れる。。。
パワーなんかじゃないよね。。
欧米人の巨大なキューブのようなパワーは。。
それ一つだからこそ。。
いつでもどこでも。。
その力を発揮して。。
輝くようなパワーを発揮します。。
僕らは。。
小さなキューブをいくつも積み重ねて。。
やっとできた綺麗な立方体。。
でもそこには。。
表からは見ることのできない。。
内側で重なり合った。。
小さな面がたくさんあるんです。。。
それは。。
脳がその皺を深めているかのように。。
果てしない能力を秘めています。。
僕らの動きが美しく。。
繊細に見えるのは。。
その小さな重なり合いが生む。。。
奇跡なのです。。
だから。。
どこまで行ったって。。
僕らは今まで通り。。
小さなキューブを積み重ねて。。
今までの自分を越えていく。。
それが最善で。。
それが最短の。。。
遠回り。。
スポーツはさ。。
相手と戦うもんじゃないって思います。。。
相手と戦って。。
相手を越えるために。。
自分と戦うもんですよね。。
自分を越えていくのがテーマ。。。
昨日より今日。。
今日より明日の自分が。。。
それだけがテーマ。。
そーやって。。
作り上げた作品を。。。
大きな舞台でぶつけ合う。。。
そこに感動とか。。
生まれんだよねえ。。
よし。。
今日も頑張ろう。。。
明日の俺は今日より強い。。。
今日も全開で。。
朝原くんの引退から。。。
昨日はYOUTUBEなんかで。。
陸上の歴史的な競技会や。。
スポーツの素晴らしいプレーを眺めていました。。
一つのことに気付きました。。
日本人のプレーは。。
美しいんです。。。
確かに。。
大きな欧米の選手や圧倒的な黒人選手のパワフルな動きと比べると。。
物足りない部分もあるんです。。。
でも。。美しいんです。。。
弱さを補う為に余計なものを削ぎ落とした美しい動作。。
その動作を作り出すために日々積み重ねた知識や感覚。。。
本当に美しい硝子細工をいくつも組み合わせたような繊細な作品みたいに。。
画面に映し出されていました。。
一方欧米の選手達は。。
大きなクリスタルのブロックをいくつか積み上げたような。。
巨大なパワーと輝きを持って。。
圧倒的な力で覆いかぶさってくるような。。
その重厚感と迫力のあるプレーで。。
世界のスポーツを席巻しています。。
日本人は。。
無邪気にスポーツを楽しんでいた日々のどこかで。。
世界の扉を開きます。。。
そこでこの二つの差を目の当たりにします。。
そして。。
欧米選手のような巨大なブロックを。。
身に付けるべく。。。
細かい硝子細工の上にそれを積み重ね。。
その繊細な土台を壊してしまったり。。
いつしかその繊細な技術にも翳りを生んでしまいます。。。
それって。。
もう僕達の素晴らしさを。。。
忘れてしまっているんじゃないか。。
そう思います。。
僕ら日本人の。。
素晴らしい力。。。
それは。。
表にドカンと表れる。。。
パワーなんかじゃないよね。。
欧米人の巨大なキューブのようなパワーは。。
それ一つだからこそ。。
いつでもどこでも。。
その力を発揮して。。
輝くようなパワーを発揮します。。
僕らは。。
小さなキューブをいくつも積み重ねて。。
やっとできた綺麗な立方体。。
でもそこには。。
表からは見ることのできない。。
内側で重なり合った。。
小さな面がたくさんあるんです。。。
それは。。
脳がその皺を深めているかのように。。
果てしない能力を秘めています。。
僕らの動きが美しく。。
繊細に見えるのは。。
その小さな重なり合いが生む。。。
奇跡なのです。。
だから。。
どこまで行ったって。。
僕らは今まで通り。。
小さなキューブを積み重ねて。。
今までの自分を越えていく。。
それが最善で。。
それが最短の。。。
遠回り。。
スポーツはさ。。
相手と戦うもんじゃないって思います。。。
相手と戦って。。
相手を越えるために。。
自分と戦うもんですよね。。
自分を越えていくのがテーマ。。。
昨日より今日。。
今日より明日の自分が。。。
それだけがテーマ。。
そーやって。。
作り上げた作品を。。。
大きな舞台でぶつけ合う。。。
そこに感動とか。。
生まれんだよねえ。。
よし。。
今日も頑張ろう。。。
明日の俺は今日より強い。。。
今日も全開で。。
2008/9/27 2:22
投稿者:武井壮
2008/9/26 23:17
投稿者:PP
更新の内容を参考にさせていただきます。
家の近所でちまちまとマラソンをやってる一人ですが
キングオブアスリートの全開さんの更新は
講演会に出席したかの様に勉強になります。
時々読ませて頂いてる読者です。
数多く参考にさせてもらっています。
永田さんの所から知りました。
家の近所でちまちまとマラソンをやってる一人ですが
キングオブアスリートの全開さんの更新は
講演会に出席したかの様に勉強になります。
時々読ませて頂いてる読者です。
数多く参考にさせてもらっています。
永田さんの所から知りました。
2008/9/26 1:06
投稿者:香織
積み重ねて積み重ねて超えて行く☆☆☆
全開さまの繊細かつ奥ふかーい更新に
アスリートではない自分でも何故かうーんうーんと
うなずきながら読ませて頂きました!!
素人にもよーく解るご説明に感激状態です。
ジャパニーズと外人の動きの違いが手にとる様に!!
素晴らしい更新!私も印刷したく思います。
ではそろそろ休みますが明日もあさっても伺いますね。
本当にお疲れ様でした。
2008/9/25 18:32
投稿者:幸
昨日より今日@
今日より明日@
簡単な様ですが深いですねー@
アスリートの方も凡人にも当てはまる事ですが
意味あいが違いますね@
スポーツは相手と戦うものではない@
自分と戦うもの@
今日の言葉は深すぎて今の幸の頭にいれるのは
時間がかかりそうですが全開さまの深い言葉を
しっかり胸にしまいます。
(コピーして勉強します)
夜帰って(コピー)
今夜は忙しくなりそうです@
全開様最近の更新全開ですね@
今日もありがとうございます。
今日より明日@
簡単な様ですが深いですねー@
アスリートの方も凡人にも当てはまる事ですが
意味あいが違いますね@
スポーツは相手と戦うものではない@
自分と戦うもの@
今日の言葉は深すぎて今の幸の頭にいれるのは
時間がかかりそうですが全開さまの深い言葉を
しっかり胸にしまいます。
(コピーして勉強します)
夜帰って(コピー)
今夜は忙しくなりそうです@
全開様最近の更新全開ですね@
今日もありがとうございます。
コピーなんてしないでいいですよおーー。。。
ここで見てください。。そのほうがアクセス上がりますから!!あは。。
香織さん
深くないですよおーー。。シンプルです。。。
日本人だけじゃないんだけど、韓国やアジアの選手もそういった繊細さを持ってます。。海外の選手でもそういった選手もいます。。そしてとてつもない記録を出すんです。。ブブカみたいに。。 戦うっていいですよね。。負けてもなんでも。。戦うってのは。。やっぱ男として。。
PPさん
永田くんのとこからですかあーー。。
ようこそいらっしゃいました。。
バンバン見てやってください。。
今後もよろしくです。。
マラソン頑張ってくださいね。。