2007/4/25
全開にリクエスト。。。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 スポーツブログ
↑気合で上げてやってください。。2000くらいまで。。
みなさんこんにちは!!
来月に予定している。。
『全開ファーストソロライブIN銀座』
まだ日程など詳細は決まっておりませんが。。。
ライブでは。。
何曲か。。
カバー曲を歌わせていただこうと。。
思っております。。。
そこで。。
『全開これを歌ってくれ!』
というリクエストを。。
皆様からいただきたく。。
本日は。。
そのリクエストを。。
コメントでいただければ。。。
そう思っております。。
期限はこの記事のコメント欄に。。
今月中に。。。
・タイトル
・歌手名
・なぜその曲か。。
を明記して。。。
リクエストしてください。。。
武井の独断と。。
その曲へのリクエスト数で。。。
総合的に判断して。。。
歌いたいと思います。。
皆様のアツいリクエスト。。。
全開でお待ちしております。。
にほんブログ村 スポーツブログ
↑気合で上げてやってください。。2000くらいまで。。
みなさんこんにちは!!
来月に予定している。。
『全開ファーストソロライブIN銀座』
まだ日程など詳細は決まっておりませんが。。。
ライブでは。。
何曲か。。
カバー曲を歌わせていただこうと。。
思っております。。。
そこで。。
『全開これを歌ってくれ!』
というリクエストを。。
皆様からいただきたく。。
本日は。。
そのリクエストを。。
コメントでいただければ。。。
そう思っております。。
期限はこの記事のコメント欄に。。
今月中に。。。
・タイトル
・歌手名
・なぜその曲か。。
を明記して。。。
リクエストしてください。。。
武井の独断と。。
その曲へのリクエスト数で。。。
総合的に判断して。。。
歌いたいと思います。。
皆様のアツいリクエスト。。。
全開でお待ちしております。。
2007/4/30 19:50
投稿者:文子
2007/4/29 2:02
投稿者:武井壮
文子さん
尾崎は何かを2曲ほど入れようと。。。。
直太朗くんのも一曲あたり。。いつかさらばさ。。いいですねえ。。。考え中。。。。
声。。は聞いたことないなあ。。。聞いてみます!!
ナッシー
おお初コメントだね!みなさん彼は高校の同級生なんですよ!!!ドクターですよおーー!すげ!!秀才です。。。 ロンリーチャップリン歌ったの??俺??いつ聴いたのーー??
はなさん
はは。。ちょいちょいやってましたよーー!!あは。。NAGATAくんと一緒によく考えました!
セツナかあ。。聴いてみようっと。。。。
尾崎は何かを2曲ほど入れようと。。。。
直太朗くんのも一曲あたり。。いつかさらばさ。。いいですねえ。。。考え中。。。。
声。。は聞いたことないなあ。。。聞いてみます!!
ナッシー
おお初コメントだね!みなさん彼は高校の同級生なんですよ!!!ドクターですよおーー!すげ!!秀才です。。。 ロンリーチャップリン歌ったの??俺??いつ聴いたのーー??
はなさん
はは。。ちょいちょいやってましたよーー!!あは。。NAGATAくんと一緒によく考えました!
セツナかあ。。聴いてみようっと。。。。
2007/4/29 1:17
投稿者:はな♪
『全開ブラザー』の作詞!!!!
どこですか?激しく気になります!
池袋って。。。せめて渋谷か新宿あたりで♪
では、直太朗くんの『セツナ』をしっとりと歌い上げてください♪
是非、聴きたいです!
どこですか?激しく気になります!
池袋って。。。せめて渋谷か新宿あたりで♪
では、直太朗くんの『セツナ』をしっとりと歌い上げてください♪
是非、聴きたいです!
2007/4/29 0:24
投稿者:ナッシー
全開さん。高校時代に全開さんが歌っていた
ロンリーチャップリンをリクエストします。。。
ロンリーチャップリンをリクエストします。。。
2007/4/28 7:53
投稿者:文子
おはようございます♪~♪
いろんな分野の歌があつまって良いですねえ。
お得意の横文字の歌も良いですよね。てんとうむしさんに一票☆
尾崎豊は、リクエストしなくても、絶対歌われると思っていましたので、だしませんでしたが。。。全開さんが、全身全霊で歌い込んできたはずの歌ですもの…ねえー。
皆さんがあげている歌にも、興味がありますので聴いてみますね。
卒業は、マリエちゃんの声がかぶらないのをじっくり聴きたいです。
直太朗さんの歌では、『いつかさらばさ』は、入っていそうなので。。。
叶うものなら、ギターの弾き語りで!!!!!
映画『半落ち』の主題歌『声』は、
『この曲を歌っている時のことは、いつも何も覚えていない。生きてることすら忘れちゃう』これが私を捉えました。さくらも直太朗も知らなかった私を!!!
ソプラノ歌手を目指していたバーバに、腕を磨きなさいと言われているだけあって、実力がなければ、歌えない歌ですよね。
全開さんなら、歌えますけれど、聴いてみてくださいね。
そして、いつの日かギターの弾き語りで。。。
つい熱く語ってしまいますが、こんな機会ですのでお許しを。。。
いろんな分野の歌があつまって良いですねえ。
お得意の横文字の歌も良いですよね。てんとうむしさんに一票☆
尾崎豊は、リクエストしなくても、絶対歌われると思っていましたので、だしませんでしたが。。。全開さんが、全身全霊で歌い込んできたはずの歌ですもの…ねえー。
皆さんがあげている歌にも、興味がありますので聴いてみますね。
卒業は、マリエちゃんの声がかぶらないのをじっくり聴きたいです。
直太朗さんの歌では、『いつかさらばさ』は、入っていそうなので。。。
叶うものなら、ギターの弾き語りで!!!!!
映画『半落ち』の主題歌『声』は、
『この曲を歌っている時のことは、いつも何も覚えていない。生きてることすら忘れちゃう』これが私を捉えました。さくらも直太朗も知らなかった私を!!!
ソプラノ歌手を目指していたバーバに、腕を磨きなさいと言われているだけあって、実力がなければ、歌えない歌ですよね。
全開さんなら、歌えますけれど、聴いてみてくださいね。
そして、いつの日かギターの弾き語りで。。。
つい熱く語ってしまいますが、こんな機会ですのでお許しを。。。
2007/4/28 5:31
投稿者:武井壮
アキママさん
なんでもいいんですよお。。好きな曲で。。。
陽子さん
尾崎に関しては説明不要です!!尾崎マニアですから!!!全部大丈夫です!!! 何か必ず歌います。。。お楽しみに。。。
藤さん
汚れた絆と路上のルールですかあ。。。みんなソフトなの選ばないですねえ。。。。 なかなか渋い選曲だなあ。。。
あきこさん
尾崎さんの歌は尾崎さんの曲ですよお。。。素晴らしいです。。。僕はリスペクトしているので。。。
スクランブリングロックンロールは持ち歌ですねえ。。しかし。。最後の曲なんですねえ。。シャウトしまくるので!!
杏奈さん
杏奈さんは本当に18歳とは思えない感受性の持ち主ですねえ。。やはり育ちが杏奈さんのココロをスクスク育てて豊かにしているんですねえ。。。。。感心感心です。。。 尾崎さんの曲合ってるかな。。嬉しいっです。。歌いますよお!!!聴いて欲しいなあ。。
はなさん
全開ブラザー歌えるどころか。。作詞にだって関わってますよお!!! 懐かしい。。。でも銀座ではちょっと。。池袋でなら!!!!
なんでもいいんですよお。。好きな曲で。。。
陽子さん
尾崎に関しては説明不要です!!尾崎マニアですから!!!全部大丈夫です!!! 何か必ず歌います。。。お楽しみに。。。
藤さん
汚れた絆と路上のルールですかあ。。。みんなソフトなの選ばないですねえ。。。。 なかなか渋い選曲だなあ。。。
あきこさん
尾崎さんの歌は尾崎さんの曲ですよお。。。素晴らしいです。。。僕はリスペクトしているので。。。
スクランブリングロックンロールは持ち歌ですねえ。。しかし。。最後の曲なんですねえ。。シャウトしまくるので!!
杏奈さん
杏奈さんは本当に18歳とは思えない感受性の持ち主ですねえ。。やはり育ちが杏奈さんのココロをスクスク育てて豊かにしているんですねえ。。。。。感心感心です。。。 尾崎さんの曲合ってるかな。。嬉しいっです。。歌いますよお!!!聴いて欲しいなあ。。
はなさん
全開ブラザー歌えるどころか。。作詞にだって関わってますよお!!! 懐かしい。。。でも銀座ではちょっと。。池袋でなら!!!!
2007/4/28 5:22
投稿者:武井壮
文子さん
ほうほう。。宙船ですかあ。。。カラオケで歌ってみようっと。。
アニメじゃないさん
ん??このタイトル。。知らないです。。。調べてみようっと。。バックリ浮かぶくらいですもんね!!
ありがとうございます!
アサさん
小田さんのハイトーンですかあ。。。。
これまたカラオケ試してみようっと!!!ありがとうございます!!
ポリーさん
愛し君へ。。ですかあ。。。ナイスなハードルですねえ。。蕾はまだ歌えないので。。聴いてみようっと!!!レンタルだー。。
FUMIさん
はじめまして。。ランナーですかあ。。。雨を避けたーー!ですね! 暑苦しい。。画面が曇るなあ。。。あは。。。
藤さん
あんまりリクエストこないですねえ。。。来ーい!!
てんとうむしさん
ほうほう。。聴いてみまっす!!いけるかも!!マイケルとキー合うので!!!
リイドさん
ドラゴンボールはちょっとやめときます。。。あは。。。。BZはちょっと調べて歌ってみようっと。。どんな曲だろう。。。ありがとうございます!!!
ゆすけさん
ほほう。。フレディですかあ。。。。ハードル高すぎだなあ。。。。チャレンジして見る価値はありですね。。。。
ほうほう。。宙船ですかあ。。。カラオケで歌ってみようっと。。
アニメじゃないさん
ん??このタイトル。。知らないです。。。調べてみようっと。。バックリ浮かぶくらいですもんね!!
ありがとうございます!
アサさん
小田さんのハイトーンですかあ。。。。
これまたカラオケ試してみようっと!!!ありがとうございます!!
ポリーさん
愛し君へ。。ですかあ。。。ナイスなハードルですねえ。。蕾はまだ歌えないので。。聴いてみようっと!!!レンタルだー。。
FUMIさん
はじめまして。。ランナーですかあ。。。雨を避けたーー!ですね! 暑苦しい。。画面が曇るなあ。。。あは。。。
藤さん
あんまりリクエストこないですねえ。。。来ーい!!
てんとうむしさん
ほうほう。。聴いてみまっす!!いけるかも!!マイケルとキー合うので!!!
リイドさん
ドラゴンボールはちょっとやめときます。。。あは。。。。BZはちょっと調べて歌ってみようっと。。どんな曲だろう。。。ありがとうございます!!!
ゆすけさん
ほほう。。フレディですかあ。。。。ハードル高すぎだなあ。。。。チャレンジして見る価値はありですね。。。。
2007/4/27 21:42
投稿者:はな♪
『全開ブラザー』歌えますか?(笑)
ってか、銀座には似合いませんかね〜
でも、聴いてみたい!
ってか、銀座には似合いませんかね〜
でも、聴いてみたい!
2007/4/27 18:27
投稿者:杏奈
この数日!
尾崎豊と武井壮の歌を聞き比べていました。
確かに尾崎豊は魅力的ですが
私は武井壮の歌には泣けます。
卒業は何回聞いても泣けてしまいます。
圧倒されながら感じた事はこれは全開お兄さんの本当の気持ちを歌った様にさえ思われてしまいます。
全開お兄さんは全開に激しくお元気なんですがその片隅にあるちょっとした陰が気になりそこが又何とも言えない魅力なんだと。。。
尾崎豊の歌全てピッタリ!!
陽子さん達のお勧めの曲もポリーさんのお勧めの曲も
良いですねー。私も賛成!!!!!
でも全開お兄さんの卒業にはしびれます。
>あきままさんに聞かせてあげたい位です。
尾崎豊と武井壮の歌を聞き比べていました。
確かに尾崎豊は魅力的ですが
私は武井壮の歌には泣けます。
卒業は何回聞いても泣けてしまいます。
圧倒されながら感じた事はこれは全開お兄さんの本当の気持ちを歌った様にさえ思われてしまいます。
全開お兄さんは全開に激しくお元気なんですがその片隅にあるちょっとした陰が気になりそこが又何とも言えない魅力なんだと。。。
尾崎豊の歌全てピッタリ!!
陽子さん達のお勧めの曲もポリーさんのお勧めの曲も
良いですねー。私も賛成!!!!!
でも全開お兄さんの卒業にはしびれます。
>あきままさんに聞かせてあげたい位です。
2007/4/27 18:09
投稿者:あきこ
あらー!!
私もCD聞きましたよー。
藤さん陽子さんに賛成です。
この2曲はほんとに全開さんの持ち歌みたいです。
そして激しい歌の後にILOVEYOUも聞きましたが
何とも言えません。尾崎豊はもう存在しないから
何だか全開壮の歌の様に感じてしまいました。
全開さんの歌も今一度聴いてみましたが何らひけを取りません。私は全開さんの歌の方が泣けました。
路上のルール★汚れた絆★
激しい曲ではスクランブル交差点(ロックンロール)
ですか!!これも素敵。。。
でもやはり全開さんの卒業は頭から離れません。
尾崎豊も聞いて見ましたがこれは全開さんの歌ではと
本気で考えてしまいました。
私もCD聞きましたよー。
藤さん陽子さんに賛成です。
この2曲はほんとに全開さんの持ち歌みたいです。
そして激しい歌の後にILOVEYOUも聞きましたが
何とも言えません。尾崎豊はもう存在しないから
何だか全開壮の歌の様に感じてしまいました。
全開さんの歌も今一度聴いてみましたが何らひけを取りません。私は全開さんの歌の方が泣けました。
路上のルール★汚れた絆★
激しい曲ではスクランブル交差点(ロックンロール)
ですか!!これも素敵。。。
でもやはり全開さんの卒業は頭から離れません。
尾崎豊も聞いて見ましたがこれは全開さんの歌ではと
本気で考えてしまいました。
アンコール用に、3分ほどのこんな曲は如何でしょうか?
アレンジが違いますので、お好きな方で。。。
『ピエロ』 作詞*作曲 中島みゆき
♪歌 根津甚八 ♪歌 中島みゆき
♪思い出の部屋に 住んでちゃいけない
古くなるほど 酒は甘くなる
異国情緒のバーの片隅で、ひとりグラスを傾けているひと。。。
ココロから心配している、ピエロが、
時計か、ゆりかごみたいに、あんなにハシャギ続けて。。。
ホラ!其処に、見えませんか?
どこかの国の街角に流れているような…こんな歌も歌えるんだぞ!と
皆さんをびっくりさせて下さいませ。
大人の集まりですから、最後がこんな歌でも良いのではないでしょうか。
ココロで歌う人の歌は、どんな歌も人の心に響くものでございます。
今回、冷たく却下されましても、いつか聴かせていただきたいものでございます。
森山直太朗 傑作選は、空盤と雲盤が2枚なのですが、雲盤は全部弾き語りです。
雲バージョンの「いつかさらばさ」は、お聴きになりましたか?