今回は時間ワイドバリエーション。
だした。参加者がとても少なかったので、今回は自分も絵を描いてみました。
自分のやりたいことやブロックしていることがなんなのか明晰になりました。
今回は、参加者の方もヒーラーさんだったので、また違う流れになっておもしろかったです。
☆
そのあと、久しぶりに渋谷ゼロ磁場サロンというところで、ワークショップをたのまれていたので、
なにをしようかな、と考えていました。
わたしにとってのテーマは、音とダンスと色です。
これをみんなでやるとき一定のハーモニーがうまれます。
自分がどういう動きをするかということを考えるとき、
一定の人間関係がうまれます。
みんながすっきりと楽しい状況になれば、ハーモニーになってるし、ゆがみが発生したりしているときは、
何か、のゆがみが発生していることになります。
今回は声にしぼって、声のヒーラーさんと一緒にやることにしました。
そして打ち合わせ。
大音量が出せる部屋をキープして、みんなで声をだしてみました。
自分が主役になりたいひと。
ひとの後ろにいきたいひと。
怒りの声をだすひと。
美しい声をだすひと。
面白かったです。
自分が声を出すとき社会では、一定のルールにしばられてしまっていて、何をいったらいいかわからなくなります。でもとりあえず、安心な空間でジャッジをせずに、声をだすのです。
怒る声をだしたら、
それは違うんじゃないかという声をだすひと。
愛をもって見守る声のひと。
わたしは、音と動きと色で曼荼羅を作ってそれがセラピーにもなるし舞台にもなるような、そしてみんなが主役になれるようなLIVEとWSのメソットをつくるのが密やかな夢です。
今回はスペースの問題もあり、
声だけですが。
☆
明日はわたしは誕生日です!
そして明日はセッション予約開始日です。
!
(今月&来月は変則日です。おまちがえなくよろしくお願いいたします。)

0