「ありがとう★ございました。時間をはずした日のパーティでした。」
YUUKA日記
時間をはずした日とはいろいろなことがオープンになったり限界をはずした日みたいですよ。
結構星まわりや人の浄化昇華に意識がホールドされたイベントやワークは何でも好きです。
今回も時間をはずした日で声を使うかんじで、やってたんですが。
お客さんもまざってくれたり。
練馬オハナカフェも改めて良いスペースだな。
と思ったりして。
楽しくできました。
群馬ビーナストランジッドから人間なんでも人知を越えるところから動くよな。
としみじみ感じています。
手にはいらないものは必要ないんでしょうね。
良く考えてみると。
自分は絵描きになりたくてずっと絵を描いていたんですね。
だけど。
ヒーラーになったりセレモニーやったり、先生やったりするようになって。
星の配置とかは、
やっぱ宗教的で芸術的な先生。
らしいです。
自分の人間としての望みはたのしい家族とか。
いろいろなところに住みたいとかあるんだけど。
つまりこれは欲で。
もう。
自分以外からの役割をつきすすんでゆくのがいいのかなとか思います。
みんなに喜んでもらえるしね。
★
そして明日は長野。
白いアナグマの祭に行きます。
カフェをしたり。
ライブをしたり。
インドで習った。古代インドのセレモニーのサポートをする予定です。
楽しみです★

0