21日(金)から滋賀の家のメンテを兼ねて
紅葉狩りに出かけました。
【近江八幡;西の湖】

水郷巡りの舟、風情があります。

青空にモミジの葉っぱがきれいでした。
【湖東三山;
百済寺】

まずはここから。きれいな紅葉でした。
その後、宇曽川ダムへ行きました。

ここも紅葉きれいなんですよ。

うまく写せなかったので黄葉を。
【お次は湖東三山の真ん中のお寺;
金剛輪寺】

百済寺より更に紅葉は進んでいました。

夢のような紅葉の世界、
四季咲きの小さな花びらの桜も咲いていて
素敵な時間でした。でもここは庭園。
本堂はこの先にあり、まだお参りしていません。
で、長い長い階段を上って行きました。
庭園は人がいっぱい居たけれど、
本堂まで上ってくる人は少なくて
ゆっくりと散策できました。

紅葉…きれいでした。
湖東三山、もう一ヶ所は西明寺。残念ながら時間切れ。
今回は金剛輪寺にて紅葉狩り終了。

0