前回の答え合わせです(絵をみてない方は1つ前のブログからどうぞです(⌒0⌒)/
恭介VS母
「しりとり」の「り」からはじまりました
りんご(恭介)→ごま(母)→まり(これが例の鬼滅に出てくる武器)→リュック→くつした→たぬき→きつね→ねこ→こま→マイク→くま→ママ(唯一上手にかけた母)→まじょ(これなかなかすごいやん)→ヨット→とんぼ→ぼうし→しんごう→うめぼし→しまうま→まめ→めだか→かさ→さる→ルイージ→、、
次がちょっと難関でしたが、恭介は「ルイージィ」と思っていたようです(笑)
なので
イカ→かめ→メロン、、ん!?←かわいいとこ(笑)
以上息子VS母の絵しりとりでした(*´ω`*)
ほんと、もう普通に忖度なく(笑)遊べるのねーと成長も感じる時間でした♪
そうそう、先週で朝ドラ「エール」が終わりましたね
自粛期間に、再放送があったこともあって、久しぶりに最初から最後まで、朝ドラをちゃんとみました
とても良かったですー(*´ω`*)ほんま良かった
作曲家の話だけあって、歌手や、ミュージカル俳優の方もたくさん出演されてて、豪華!
「栄冠は君に輝く」はわたしも高校時代、野球部マネージャーだったので、地区予選で必ず流れていて、とても思い出のある好きな曲でした
歌い上げる山崎育三郎さんに涙!
戦争シーンもとても印象深く、最終週はずっと感動でした。・゜゜(ノД`)
旦那がほんとに珍しく、てか初めて朝ドラをちゃんとみています(笑)
まだ最後まで追い付いてなくて録画みてもらってからになるけど、いろいろ話したいわー!って思う素敵な朝ドラでした(*´ω`*)
社長ともまた朝ドラトークしたいです♪
写真は
恭介が学校の図工で作ったお弁当、ある意味豪華やけど、卵焼きくらいしかちゃんとわからないの
黒いのは一体何かな、、(笑)
たべっぷり弁当とゆう名前センスはなかなか好きです(笑)


1