こんなものが今出てるけどどう?
と買ってきてくれたサンミー
確かにサンミーさんはいろんな限定出すけどこれまた珍しい(笑)
「海の家スイカ割り」・・・・?
「すいか」だけではもの足りなかったのかな
海の家と割りがつくことで、あんまり食べたことないイメージになるから、それがいいのかな(笑)
早速すいか好きにのみやは頂きます
、、すいか?、、かなあ、、多分?
確かにスイカの味をイメージしてるジャムっぽい気がするけど、そんなにスイカスイカ主張してない感じ
色を見ず、何も言われず食べたら、当てること出来るかな〜
そのくらい、よくいえばあまりクセがなくて食べやすいかんじ(笑)
でも普通のサンミーのがやっぱり美味しいな
てな感想でした
私は周りのみんなもよく知る、大のすいか好きなのですが、
ほんとは、「すいか味」的なものはあんまり好きではない、、とゆうか興味がなかったりする(^_^;)
スイカソーダとか、スイカバーとかもわざわざ自分で買ったりはしません
やっぱりあの生の、「シャクシャクっ」とした感じと、ドボドボ出てくる水分な感じが大好きなんです!
そして、夏の味ー!!って叫びたくなるすいかの甘さ!
丸い球体!切ったときに見える赤と緑のコントラスト(うっとり(笑))
がたまらなく好きです。
これからまさにそのすいかの季節が!スーパーで一個の値段が安くなって、お腹いっぱい食べれる幸せな季節になりますねー
とはいえ、「スイカ味」と名前のある珍しいものをみつけたら、なんか、一度は試したくなっちゃうのも事実(*≧∀≦*)
また何かみつけてもし買っちゃったらお知らせしまーす(笑)
懐かしい写真!ふたりとも小さかったなー(笑)(ノ´∀`*)


1