Show10☆ブログ
エンターテイメント集団『吉田商店☆Yoshida-show10』の社員たちのブログです。
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
むきたま日記〜絵しりとり答え合わせ、そして朝ドラについて編〜
むきたま日記〜絵しりとり編〜
むきたま日記〜揚げたてはご馳走編〜
むきたま日記〜今日から10月編〜
むきたま日記〜夏といえばスイカ編〜
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
☆show10☆ (137)
☆社長☆ (686)
☆専務☆ (154)
☆部長☆ (321)
☆課長☆ (390)
☆係長☆ (317)
☆契約社員☆ (368)
☆平社員☆ (372)
☆主任☆ (192)
☆室長☆ (162)
☆新入社員・山口☆ (12)
☆新入社員・池田☆ (21)
☆新入生☆ (6)
☆広報☆ (62)
☆秘書☆ (122)
☆サポーターさん☆ (25)
☆顧問☆ (23)
☆ゲストさん☆ (56)
ノンジャンル (115)
過去ログ
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (2)
2020年7月 (7)
2020年6月 (6)
2020年5月 (2)
2020年4月 (4)
2020年2月 (6)
2020年1月 (3)
2019年12月 (1)
2019年11月 (3)
2019年10月 (8)
2019年9月 (2)
2019年8月 (4)
2019年7月 (5)
2019年6月 (8)
2019年5月 (3)
2019年4月 (2)
2019年3月 (5)
2019年2月 (1)
2019年1月 (3)
2018年12月 (10)
2018年11月 (11)
2018年10月 (4)
2018年9月 (10)
2018年8月 (13)
2018年7月 (3)
2018年6月 (19)
2018年5月 (8)
2018年4月 (7)
2018年3月 (4)
2018年2月 (4)
2018年1月 (4)
2017年12月 (14)
2017年11月 (11)
2017年10月 (7)
2017年9月 (1)
2017年8月 (21)
2017年7月 (11)
2017年6月 (11)
2017年5月 (13)
2017年4月 (5)
2017年3月 (8)
2017年2月 (8)
2017年1月 (3)
2016年12月 (6)
2016年11月 (8)
2016年10月 (13)
2016年9月 (5)
2016年8月 (6)
2016年7月 (3)
2016年6月 (10)
2016年5月 (18)
2016年4月 (3)
2016年3月 (7)
2016年2月 (14)
2016年1月 (6)
2015年12月 (3)
2015年11月 (5)
2015年10月 (5)
2015年9月 (11)
2015年8月 (16)
2015年7月 (19)
2015年6月 (20)
2015年5月 (14)
2015年4月 (11)
2015年3月 (19)
2015年2月 (12)
2015年1月 (14)
2014年12月 (17)
2014年11月 (20)
2014年10月 (23)
2014年9月 (24)
2014年8月 (25)
2014年7月 (25)
2014年6月 (23)
2014年5月 (21)
2014年4月 (23)
2014年3月 (22)
2014年2月 (14)
2014年1月 (24)
2013年12月 (27)
2013年11月 (25)
2013年10月 (30)
2013年9月 (23)
2013年8月 (27)
2013年7月 (26)
2013年6月 (20)
2013年5月 (32)
2013年4月 (27)
2013年3月 (28)
2013年2月 (36)
2013年1月 (25)
2012年12月 (6)
2012年11月 (8)
2012年10月 (21)
2012年9月 (14)
2012年8月 (35)
2012年7月 (13)
2012年6月 (12)
2012年5月 (17)
2012年4月 (21)
2012年3月 (26)
2012年2月 (35)
2012年1月 (10)
2011年12月 (18)
2011年11月 (34)
2011年10月 (25)
2011年9月 (23)
2011年8月 (31)
2011年7月 (25)
2011年6月 (35)
2011年5月 (33)
2011年4月 (34)
2011年3月 (38)
2011年2月 (44)
2011年1月 (53)
2010年12月 (46)
2010年11月 (53)
2010年10月 (14)
2010年9月 (22)
2010年8月 (48)
2010年7月 (38)
2010年6月 (25)
2010年5月 (21)
2010年4月 (16)
2010年3月 (14)
2010年2月 (30)
2010年1月 (23)
2009年12月 (14)
2009年11月 (27)
2009年10月 (13)
2009年9月 (30)
2009年8月 (35)
2009年7月 (40)
2009年6月 (96)
2009年5月 (55)
2009年4月 (36)
2009年3月 (41)
2009年2月 (34)
2009年1月 (33)
2008年12月 (33)
2008年11月 (44)
2008年10月 (25)
2008年9月 (13)
2008年8月 (24)
2008年7月 (38)
2008年6月 (18)
2008年5月 (27)
2008年4月 (20)
2008年3月 (12)
2008年2月 (18)
2008年1月 (23)
2007年12月 (16)
2007年11月 (14)
2007年10月 (20)
2007年9月 (14)
2007年8月 (24)
2007年7月 (20)
2007年6月 (14)
2007年5月 (22)
2007年4月 (20)
2007年3月 (14)
2007年2月 (24)
2007年1月 (14)
2006年12月 (12)
2006年11月 (15)
2006年10月 (14)
2006年9月 (23)
2006年8月 (21)
2006年7月 (18)
2006年6月 (12)
2006年5月 (23)
2006年4月 (27)
2006年3月 (54)
2006年2月 (26)
2006年1月 (28)
2005年12月 (34)
2005年11月 (32)
2005年10月 (55)
2005年9月 (37)
2005年8月 (42)
2005年7月 (16)
最近のコメント
6/20
あいみちゃん。 お…
on
稽古場ブログ★ゲスト(和泉愛美さん)
10/4
あいみに会える事が…
on
稽古場日誌!池田!
10/4
そうなんです
ネ…
on
稽古場日誌〜むきたま編〜
最近の投稿画像
12/1 むきたま日記〜絵し…
11/30 むきたま日記〜絵し…
ブログサービス
Powered by
« むきたま日記〜節分の鬼さん編〜
|
Main
|
2020年商店新年会 »
2020/1/30
「謹賀新年」
☆show10☆
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は吉田商店をご贔屓にしてくださいまして、誠にありがとうございます。
本年も、変わらぬご愛顧を心よりお願い申し上げます。
皆さまを夢チュウ(夢中)にさせる吉田商店であるように、
今年も精進してまいります
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
社長☆吉田裕美
新年あけましておめでとうございます。
社長☆吉田裕美です。
昨年のテーマは『遊び』でしたが、
忙しい中でも、ぼちぼち息抜きはできていたような気がします。
毎年、一年の抱負は「別名で保存」してその後も継続することを決めている社長ですが、
2020年の抱負は、
『キャパシティを増やす』
です。
かっこいいもかわいいも、
LoveもBeautifulも、
遊びも仕事もあきらめたくないなら、
自分が処理できること、背負えるものを増やさないと。
クリエイターとしても、俳優としても、そしてひとりの人間としても…
エネルギーもモチベーションも、
全てものは高いところから低いところへ流れていってしまうのなら、
自分が望むカタチの器をすべて満たせる物量でかからねばいかんわけです。
目の前のことにすぐいっぱいいっぱいにならないように、
器のデカい社長になれるように、自分磨きの一年にしたいと思います。
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
専務☆久保田康裕
みなさま明けましておめでとうござります!
ほんまにあっという間に年が過ぎると感じる歳になってしまいましたが、時間経過は老若男女誰にも平等。
のはず。
であってくれ。
まだ進化を諦めたくはないので、自分はやれると信じて、エボル年にしたいと思います!
エボれ!自分!
エボれ!人類!
踊る阿呆に観る阿呆!
同じ阿呆ならエボりゃな孫々までの笑い者〜!
勢いですみません…。
今年もよろしくお願いいたします…。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
部長☆原圭太郎
おけましておめでとうございます
昨年もありがとうございました
本年は舞台にたつ機会がおおいに1年になると思いますのでどうぞお楽しみに
今年の抱負は
「没頭」
です
もう回りが見えないくらいに何かに没頭したい
そんな1年にしたいです
そんな事がいっぱいふえたらいいな
本年もどうぞよろしくお願いします
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
課長☆にのみやあやこ
あけましておめでとうございます!
むきたま課長にのみやです
昨年は、朗読劇、学校公演、子供たちとのコラボ公演。初めてでドキドキする芝居と、久しぶりなのにすぐ続けられる安心感ある芝居、どちらも楽しい経験になりました
昨年は「殻を破る」が抱負だったにのみやです
そう、そして殻を破りましたよ!
とうとうスマホデビューしました!!(大声で)
頑固ガラケー派だったむきたまごにとっては、革命です!ある意味ほんま頑張りました
そして知りました。。。スマホってべんり〜〜!
自分の変な頑固さっていらんね。つるりと薄皮くらいは剥けました
「目からうろこ」
「むきたまごから薄皮」
です(笑)
いやでも、それが一番ってのもね
なので今年の抱負は引き続き「殻を破る」を抱負にしたいと思います
お芝居も若干は挑戦したつもりですが、まだまだ全然
新しい自分をいっぱい引き出せるようにしたい!
宝塚マラソン挑戦してみたい!(旦那が走ったあといつも楽しげなので、ちょっとうらやましい)
パソコンさわりたい(去年も、ゆうてたな)
わあ、ちょっと顔老けてきたなとマジ思ったんで、むきたまメンテナンスちゃんとしたい(切実)
そうや!体力も見た目も精神も
「老けない体づくりをする!!」も抱負にしたいと思います
そしてなんでも楽しめる一年になればいいな
そんなむきたま課長にのみやを、今年もどうぞよろしくお願いします
「こんな写真私でも撮れるのー!?
」とつい数日前に娘に方法を教えてもらい一緒に撮った写真
すげー!!最近の写真機!メンテナンスすげー(笑)
誰これー!!
今年はこれで許してもらおー!
来年は若くなってるはずやから(笑)
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
係長☆うえだのぶこ
2020年!あけまして!おめでとう!ございます!\(^o^)/
年々『1年』が早く過ぎていくように感じます…
こないだ『2019年あけましておめでとう』って言ってたのに…
この調子じゃ、2020年もあっという間やな…
さて、今年うえだのぶこの目標は!
動ける身体作り!です!
加齢とうまく付き合っていきながら、ダンスやバレエ、やりたいー!
地区運動会で全力で走れるようになりたい!
娘や息子のミュージカルレッスンも応援しつつ見守るママでいます!
あと『うっかりミスをへらす』も目標にしとこ…(´▽`;)ゞ
今年もよろしくお願いいたします!
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
契約社員☆井上慎弥
あけましておめでとうございます。去年末に右足の小指をたぶん骨折してしまっている、契約です。
さて、令和になって初の正月でございます。
だからなに?って言われると、さあ?ってなるけど。
今年はオリンピック!
世間は、なんかもひとつまとまりきらんのが日本という国ですが、まあ始まったら盛り上がるやろう。
楽しみやわ。
さて、年始の挨拶はこの辺にして(全く挨拶になってへんけど)、続きましては
今年の抱負のコーナー!
ということで、去年の抱負を振り返ってみましょう。
・・・。
うん、去年は去年!今年が大事!
えっ?なんやったかって?
ダイエットじゃー!
ダンスのためにダイエットって言うてたわ!
なんなら毎月、ダンス動画あげよかな?とか言うてたわ!
去年の抱負は全くもって成し遂げれませんでした。このままでは、気持ちよく新しい年を過ごせません!
ということで、あたい、決めました!
今年の抱負は掟破りの
去年といっしょ〜!!!
でぇす!つまり、
ダイエット!&ダンス動画あげる!
去年末から整体も通うようになりました。
矯正のプログラム進めていこうと思ってます!
今年のあたいは本気なのかー?
来年正月の結果を楽しみに!
では、本年も宜しくお願い致します。
あっ!この写真はやばいか!
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
平社員☆細井孝一郎
明けましておめでとうございます。
あっと言う間に終わった2019年【令和元年】
そして東京オリンピックのある2020年です。
コレと言って大きな目標はまだないのですが『吉田商店』の舞台に役者として立ちたいのと、四年ぶりに新しい台本を書きたい(これは2019年のリベンジ)と思っております。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
主任☆中平早紀
あけましておめでとうございます!
2019年を振り返ると、抱負として宣言した通り、スキルを磨きまくっていました。
新しいことも色々と始めたりして、個人的には令和元年に相応しい年だったように思えます。
2020年の抱負はハッキリこれとは言わないのですが、穏やかな年になればいいなと思っています。
挑戦はたくさんしていきたいですが、スケジュール的にも余裕のある生活を目指したいです。
今年はついに四十代に突入する年です。健康第一に…生きよう…。
皆様、今年もよろしくお願い致します!
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
新入社員☆池田あいみ
A HAPPY NEW YEAR ! !
遂に来ました!2020年!
にーぜろにーぜろ!
なんかすごいキリがいい気がする。
こんな年には何かが起こりそうな、そんな予感。
2019年はお芝居からちょっとだけ離れてたり、
その分違うところで色々経験を積んでいたり、
初めての環境にたくさんの壁があったり、
ポルノグラフィティの20周年だったり、
ポルノグラフィティの20周年ライブがあったり、
ポルノグラフィティの20周年ライブで初東京ドームだったり、
ポルn(割愛)
レベルアップはしたはず。
にーぜろにーぜろの池田あいみは
どうなっていくでしょうか。
それは私にもわかりません。
Nobody knows.
ただ、楽しくいくのは変わらずいきたい。
嫌なことあっても、お腹いっぱいご飯が食べたい。
そんな感じです。
みなさんにとっても本年が、素敵な年でありますように。
まあ、あんまり頑張りすぎず
自分のペースで
ゆる〜くやっていきましょう。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
新入生☆小谷勇太
祝!! 2020!!
明けましておめでとうございます!!!
やってきました2020でございます。
今年は昨年に続き映画豊作年になりそうです!!
昨年は某ネズミの会社さんの、
怒涛名作ラッシュで毎月映画の話題に枯渇しませんでした。
劣らずとも他の映画も面白いモノが多く、
やはり映画に飽きることはなかったです。
はてさて、新年を迎え何か目標を立てると
すれば、継続して脚本を執筆していくことですね。
一歩、一歩、確実に、足跡をつけていきたいです。
昨年より自分の時間が多くなります。
空いた時間をどう構築していくかが成長の
カギだと思います。
昨年に18歳になり、一人で何かを行う自由度が高まりました。
なので、活動の幅をちょっとだけ増やそうと思っています。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
2020年も、吉田商店をよろしくお願いいたします。
3
投稿者: 吉田商店
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
吉田商店オリジナルグッズ
★通信販売・受付中!★
◎公演DVD 1000円
『ただいま☆参上!』
◎Tシャツ 1800円
◎トートバッグ 390円
◎絵馬ストラップ 390円
◎缶バッチ 100円
詳しくは、
コチラ
をご覧ください。
吉田商店
★吉田商店公式HP
↓↓↓↓↓↓↓↓
++Show-10 WEB++
★吉田商店twitter
http://twitter.com/y_show10
★吉田商店ツイキャス
http://twitcasting.tv/y_show10
★mixiコミュニティ
【吉田商店☆Yoshida-show10】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4175395
【あなたのカリスマ・久保田康裕】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3565943
★Webラジオ&動画
『きゅーぴっど放送局』
http://www.youtube.com/user/BcastHK
★吉田商店社員紹介
ぱや?サキコ?ちりこ?
それって、誰やねん!!
というお問い合わせにお答えして
みんなの愛称・呼称をご紹介♪♪
社長☆吉田裕美
しゃちょう・だちょう・ひちみちゃん
専務☆久保田康裕
せんむ・くぼちん・たべた・くぼっさん
部長☆原圭太郎
けいちゃん・はらにい
課長☆にのみやあやこ
にの・ぱや・ねえちゃん
係長☆うえだのぶこ
のぶ・ちりこ
契約社員☆井上慎弥
おにく・しんちゃん
平社員☆細井孝一郎
こうちゃん・こうたろう・そそいこういちろう・ヒーイズ=フシアーナ
主任☆中平早紀
サキコ・サキポ
新入社員☆まつもとしんや
まっちゃん
広報☆村井誠
まこ・まこちん
※社員への質問を募集中☆
どしどしお寄せください♪
↓↓メールはコチラまで↓↓
★吉田商店へのお便り★
★サポーター
neoneko
丁稚boy
丁稚ママ
風味
青明
雅蓮
凪
ぴの
リンク集
社長の日記
新入社員4コマブログ「愛がなくちゃ!」
THANKBOX
レベル・ポーキーズ!
激富/GEKITONG WEB SITE
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”