「2018本流釣行・・14 群馬県烏川本流 第1弾」
渓流&本流釣り
2018/8/19(日)
天候 晴れ曇り 気温 12℃〜27℃
本日は自宅から車で20分圏内の川へ様子見に。
(上州漁協管内)

お盆が明けたばかりなのに、ここの所、朝はメッチャ寒い!!
夏が終わってないのに、イキナリ朝一の気温が初冬だよ!!
長袖に防寒着ってな!
なんだよ!
昼間は半袖でないと熱中症になる気温だぞ〜。

午前中だけ釣りしてみた。
結構、入れ替わりで釣り師が入ってる様で渓流魚はスレてる様だ!!
竿抜けポイントで何とか1匹釣れた。

ヤマメ 23cm。
大河川の砲弾型のヤマメと比べるとスマートだが里川ヤマメでも
釣れれば癒されるな〜。
・仕様
・竿:がまかつ 本流 W−FLEX 8.1(7.1m仕様)
・イトハリス:バリバス プロステージ渓流エクストリーム[フロロ]0.6号
(手尻 1m出し)
・目印:バリバス エクセラ鮎みえる目印[細]
オレンジ×1、ライトグリーン×2
・オモリ:YAMAWA B〜3B
・ハリ:がまかつ ナノヤマメ 7号
・エサ:ミミズ 2匹チョン掛け

1