2011/5/31
世界の答え 時事・社会
ドイツの新聞に掲載されたG8(仏ドービル・サミット)のイラストが、ちょっとした話題になってます。リビア問題で孤立したメルケル首相(独)を描いたもののようですが、

一番手前で天を仰いでしかめっ面してるのがメルケルさんです。斜め後方では、オバマ大統領をはじめとするあとの7人が談笑している姿が描かれてますね
その7人を見てみますと、
↓

えーと・・・あれ?チョクトらしき人物が見当たりませんぞ。というか、この輪の中で笑っているのはまぎれもなく
↓

麻生太郎ww
そしてこんな記事を書かれるの巻
↓
■47NEWS:日本の首相は麻生さん? 独紙、菅氏の存在感薄く(5/31)
まぁたしかに日本の首相はコロコロ変わりますので、単なるケアレスミスかもしれません。のわりに、なんで鳩山じゃないのだろう。というか麻生氏のインパクトが(欧州では)大きかったのか
などと思うてたのですが、さらにこれを見てしまうと「うぅむ」と考えるのです
Oxfam(オックスファム)という貧困の克服を目指す国際NGOによる、G8参加国首脳のラバーマスクをかぶってのパフォーマンスなんですが、画像をよくご覧下さいまし

■Oxfam International Blogs:The Grand Finale of the G8 Summit(5/27)
またしてもチョクトが見当たりません。しかし合計8人いる。日本はどこに?と思ったら、いましたいました画像の一番左に

麻生太郎がwww
これが「世界の答え」なんじゃないっすかね。菅はおろか、鳩山の影もありませんので、民主党政権は日本の代表として認められてないんとちゃいますか
国際社会ってのは、時に持って回った表現で揶揄してきますからな。「お前らじゃねぇよ、麻生を出せ!」ってことか。それはともかく、この麻生マスクはかわいいと思うw
で、実際にサミットへ行ったチョクトはどうだったかといえば、

EU大統領(ベルギーのファンロンパイ首相)が握手しようとしているのに、それに気付かず、お空の妖精さんでも追っかけてるような飛び具合の笑み。フランスで上物のブツでもキメたんだろうか

どう見てもアホの子です、本当にありがとうございました。
そして有志は早速このようなコラージュをw
↓

腹が痛いwww
さてさて、明日は内閣不信任案が出るという話です。可決されると、この非常時ですから選挙は難しく、常識で考えるならば内閣総辞職となります。しかし基地外なチョクトならば、被災地のことを放置して解散総選挙にもっていくことでしょう
また、否決された場合、現在のような状況(あるいはもっと酷い状況)が、最低でもあと2年続きます。どんだけ世界が否定してても、日本の内政問題だからね
(´・ω・`)
どうなりますやら。とりあえず激動の5月はおしまい。また新しい月が始まります
WOEP 公式website

web拍手もよろしく!→