2010/12/1
今年の一文字 季節モノ
12月です。フッフッフ、マイマンスハズカム。My Month has come.(私の月がやってまいりました)。そうです、今月は国民の祝日に制定される日も近いと(一部で)噂されている、わしの誕生日があるのですww
そんなわけで、月が変わって心機一転、気合い充実、月に代わってお仕置きよ!なanbaです、こんばんはw
まぁ世の中いろいろゴタゴタしとりますし、ぶっちゃけ今月はさらにゴタりそうな気配もあります。いわゆる「今年の10大ニュース」の最後の十番目が、なぜか毎年のように年の瀬に起きるのですよね
そのような世相を反映した漢字一文字を一般から公募し、毎年12月12日に清水寺で発表されるのが「今年の漢字」です。漢検の不祥事で一時はなくなりかけたこの行事でしたが、根強い支持の声もあって続けられてます
参考までに、これまでの「一文字」は、
・1995年「震」
・1996年「食」
・1997年「倒」
・1998年「毒」
・1999年「末」
・2000年「金」
・2001年「戦」
・2002年「帰」
・2003年「虎」
・2004年「災」
・2005年「愛」
・2006年「命」
・2007年「偽」
・2008年「変」
・2009年「新」
でした。あんまりエエ感じのしない文字が多いですな。とりあえず、阪神タイガースがいつ優勝したのかは、ひとめでわかります(笑

にしましても、「新」になったのは顔だけで、ボディーも内臓も精神もボロボロになってしまった、そんな感じのするこの1年の日本でございます。法律上では、この状態があと3年近く続くことになります。うげえ
そっち関係のゴタゴタも、おそらく月内に起きるかと思われます。そういえばウィキリークスの流出文書の中に「日本の民主党は北朝鮮とコンタクトがあり、自民党とはまったく別のものと認識すべき」てな米韓高官のコメントがあったそうで。意味深やねぇ
さてさて、せっかくですので、再来週に発表される「2010 今年の漢字」を予想しようやないですか。下馬評では「高」という文字が挙がってるようですよ。円高とか夏場の高温とかのせいですかね
しかしながら、わしはあえてこの文字を推します

折れた〜タバコのぉ吸い殻でェ♪「嘘」です。言うまでもなく、あの連中のことです。ウソばっかりこきやがって!
あるいはコレでも

「新」なんて言いながら、実は「罠」だったのね。「民が主」ではなくて、「民の主」になったつもりなのね。そんな態度やったもんね
このまま行くと、次はこうなりますな

ハァーエートーザーデンジャゾン!byケニー・ロギンス
もうすでに、口蹄疫なんかは「危」の領域やったもんなぁ。ああそうだ、彼国では再び口蹄疫が発生したそうですよ。渡航勧告も出てることですし、行かない方がエエかと思われます。国内でも鳥インフル出てますが、実は彼国のが発生が先やったので、おそらく渡り鳥が原因かと
彼国といえば、延坪島での砲撃演習を、発表から約1時間半後に中止しました。そのかわりと言うてはナンですが、米韓合同軍事演習は、終了したばかりやのに年内にまたやるみたいですよ
■YOMIURI ONLINE:米韓合同軍事演習、年内にも再び行う方向
明らかにアメリカは狙ってるな。特アもそうやけど、米国も信用ならんというのが、わしの見解です。キナ臭いのは、もうええっちゅうねん
となると、やはりこの文字ですか

すでに「戦」は出てますので、「争」。やっぱ見た目もよろしくない文字だわ。うさぎと人間は仲良くなれるのに、なぜに人間同士やとアカンのか。エゴを持ったらピュアには戻れんのかねぇ…
もういっそのこと、これでよろしいやん

何て読むんだかwww
WOEP 公式website
↓クリックよろしく!


2010/12/4 21:26
投稿者:anba
いやもうまったく「呆」な2010でしたね。恥を知らない連中が量産されて、それが正道のようにまかり通ってることに憤りを覚えますわ
2010/12/4 6:33
投稿者:keibee
「呆」なんちゅうのも
如何でしょう?
罠主にあきれる
をはじめ
あっちこっちの国にも
あの芸能人にも;;;
如何でしょう?
罠主にあきれる
をはじめ
あっちこっちの国にも
あの芸能人にも;;;
2010/12/2 21:41
投稿者:anba
なるほど定冠詞ですか(笑。糞、売国、マジキチなど、それには事欠かない民主党ですね。これがまた笑えん話で orz
2010/12/2 2:48
投稿者:丑之助@日教組撲滅
去年の衆院選の時、糞ぽっぽのポスターに「売」と書いて検挙された人が居てましたね。
少し前から糞ミンス関連の殆どものには、定冠詞として「糞」を付けているのですが。
少し前から糞ミンス関連の殆どものには、定冠詞として「糞」を付けているのですが。