2012/7/1
第2回懇親会!
昨日は総会、部内大会、懇親会とお疲れ様でした。
yoshidaです.
今年は1年生のトレーサー出走数が多くて非常に嬉しい限りであります。
少し部室に行っていなかっただけで、ここまで進んでいたとは・・・・
僕の時間は知らない間に止まっていたんだね・・・・
僕の時間が止まっている間も、君たちの時間はすすんでいたんだね・・・・
懇親会も料理が非常に充実してて満足でした!
昨日の状況を見て、やはり痛感したのが、
酒を飲める人が少ない!
2年生の出走数の少なさ・・・(゜∀。)
東日本大会までに完成させるぞーーーー!
夏休みをフルに活用しましょう。。。。
暑いし、遠いし学館いくのだりーーみたいな去年の私みたいなことはやめましょう。
そろそろテストですね。
1年生のみなさんは、何すればいいかよくわからないと思うけど、取り敢えず行ってない授業のノートとかレジュメを集め始めるのがいいかと・・・
0
yoshidaです.
今年は1年生のトレーサー出走数が多くて非常に嬉しい限りであります。
少し部室に行っていなかっただけで、ここまで進んでいたとは・・・・
僕の時間は知らない間に止まっていたんだね・・・・
僕の時間が止まっている間も、君たちの時間はすすんでいたんだね・・・・
懇親会も料理が非常に充実してて満足でした!
昨日の状況を見て、やはり痛感したのが、
酒を飲める人が少ない!
2年生の出走数の少なさ・・・(゜∀。)
東日本大会までに完成させるぞーーーー!
夏休みをフルに活用しましょう。。。。
暑いし、遠いし学館いくのだりーーみたいな去年の私みたいなことはやめましょう。
そろそろテストですね。
1年生のみなさんは、何すればいいかよくわからないと思うけど、取り敢えず行ってない授業のノートとかレジュメを集め始めるのがいいかと・・・
