2012/6/3
部室とか
僕だ!
6月に入ったので一年生も部室に入ることができるようになったはず….
学生証の登録が済んだってことです.
というわけで気まぐれに部室のこととか書こうと思います.
部室は戸山キャンパスの学生会館東棟9階にあります.
まぁE-935を探せばおk.
学生証をそれっぽい所にカードスラッシュ!して暗証番号を入力すればドアが開きます.
あとは中でマウス作るなり課題やるなりゲームするなり漫画読むなりコロ助ナリなんなり好きにすればいいのですが….
実はそこそこ注意することとかあります.
で,本当はここに書こうと思ったんですけどわりとめんどくさいし実際に部室で説明したほうが分かってもらえると思うので,またの機会にします.
(タイトルも「部室の注意点」の予定でした☆(ゝω・)v)
実際「学生証忘れたッ!」ってなっても多分誰かしらいます,この時期は.
学館まで,遠いと感じるかそうでもないかは人によるんじゃないかと.
でも部室は22時までいられるし,空調もあって割りと快適です.
まぁそんなこんなでとにかく一回来るといいと思います.
じゃあそんな感じで.
0
6月に入ったので一年生も部室に入ることができるようになったはず….
学生証の登録が済んだってことです.
というわけで気まぐれに部室のこととか書こうと思います.
部室は戸山キャンパスの学生会館東棟9階にあります.
まぁE-935を探せばおk.
学生証をそれっぽい所にカードスラッシュ!して暗証番号を入力すればドアが開きます.
あとは中でマウス作るなり課題やるなりゲームするなり漫画読むなりコロ助ナリなんなり好きにすればいいのですが….
実はそこそこ注意することとかあります.
で,本当はここに書こうと思ったんですけどわりとめんどくさいし実際に部室で説明したほうが分かってもらえると思うので,またの機会にします.
(タイトルも「部室の注意点」の予定でした☆(ゝω・)v)
実際「学生証忘れたッ!」ってなっても多分誰かしらいます,この時期は.
学館まで,遠いと感じるかそうでもないかは人によるんじゃないかと.
でも部室は22時までいられるし,空調もあって割りと快適です.
まぁそんなこんなでとにかく一回来るといいと思います.
じゃあそんな感じで.

2012/6/3 22:39
投稿者:yusei
ブルーノ!お前だったのか!