2010/5/2
練習用基板の思い出
おはようございます。そしておそらくはじめまして。
総機2年のウリュウといいます。
時間と体力と精神的に余裕がなくてなかなかWMMCに顔を出せずにいます。
ただ、普段唐草のふろしきを持ち歩いているので、ふろしきっぽい理工生がいたら声をかけてみてください。
先日ホワイエのブースを(遠くから)のぞいてみたら結構な数の新入生がいて驚きました。
これほどの多くの人がロボットに興味を持ってくれて嬉しい限りです。 電界コンデンサって格好良いよね。470μFぐらいになるともう
さて、おそらく新入生の皆さんは今練習用基板を制作しているのだと思いますが、どうでしょうか?
去年の今頃の私は、まあ時間割の関係で週に一度行ければよい方でしたが、行ったら行ったで1枚の回路図相手に四苦八苦していました。
Vccは何の事だかわからないしP14はどこのことなのかわからないしで、さらに回路は自分で組み立てなければならないというハ○ズで売っている電子工作キットとは一線を画した練習用基板。
先輩には本当にお世話になりました。ありがとうございました。
何の事だかわからず悶々と一人で悩むよりは、勇気を持って先輩に聞いた方がすっきりしますし、先輩とも仲良くなれます。
恐れず聞いてみましょう。
まあ、それでも回路やプログラムというのはなかなか複雑なものであるため、1回聞いただけでは理解しきれないこともあると思います。
その場合はもう何度でも聞けば良いですし、他の先輩に聞いてみるのも手です。
もしかしたら別の視点からの説明が聞けるかもしれません。
それでもだめだったら、もうどうしようもないのであれば、とにもかくにもはんだごてを握りたいのであれば、
ほんの少しだけに限りお手本をコピーしても可です(と私は思っています)。
やっぱり早くロボットを組み立てたいしね。
作っているうちに理解していくこともありますし授業とかでもそのうち習います。
あせらずのんびりと自分のロボットを作っていきましょう。
ぶろぐというものに慣れていないため、ぐだぐだと長い文章になってしまいました。
おそらく水曜日には顔を出すと思いますのでそのときはよろしくお願いします。
0
総機2年のウリュウといいます。
時間と体力と精神的に余裕がなくてなかなかWMMCに顔を出せずにいます。
ただ、普段唐草のふろしきを持ち歩いているので、ふろしきっぽい理工生がいたら声をかけてみてください。
先日ホワイエのブースを(遠くから)のぞいてみたら結構な数の新入生がいて驚きました。
これほどの多くの人がロボットに興味を持ってくれて嬉しい限りです。 電界コンデンサって格好良いよね。470μFぐらいになるともう
さて、おそらく新入生の皆さんは今練習用基板を制作しているのだと思いますが、どうでしょうか?
去年の今頃の私は、まあ時間割の関係で週に一度行ければよい方でしたが、行ったら行ったで1枚の回路図相手に四苦八苦していました。
Vccは何の事だかわからないしP14はどこのことなのかわからないしで、さらに回路は自分で組み立てなければならないというハ○ズで売っている電子工作キットとは一線を画した練習用基板。
先輩には本当にお世話になりました。ありがとうございました。
何の事だかわからず悶々と一人で悩むよりは、勇気を持って先輩に聞いた方がすっきりしますし、先輩とも仲良くなれます。
恐れず聞いてみましょう。
まあ、それでも回路やプログラムというのはなかなか複雑なものであるため、1回聞いただけでは理解しきれないこともあると思います。
その場合はもう何度でも聞けば良いですし、他の先輩に聞いてみるのも手です。
もしかしたら別の視点からの説明が聞けるかもしれません。
それでもだめだったら、もうどうしようもないのであれば、とにもかくにもはんだごてを握りたいのであれば、
ほんの少しだけに限りお手本をコピーしても可です(と私は思っています)。
やっぱり早くロボットを組み立てたいしね。
作っているうちに理解していくこともありますし授業とかでもそのうち習います。
あせらずのんびりと自分のロボットを作っていきましょう。
ぶろぐというものに慣れていないため、ぐだぐだと長い文章になってしまいました。
おそらく水曜日には顔を出すと思いますのでそのときはよろしくお願いします。
