昨日は、またまたオフ会ということで、ぷくと一緒に浅草にいってまいりました。
ぷくもすでに1回参加していることだし、前回同様(先日ご一緒だった皆様、ありがとうございました)まあなんとかなるだろう・・・と思っての参加でしたが・・・・。
甘かった。
初めてお会いする
purunさん親子、久しぶりに会うlinglongさんファミリー・みほさん、あんま久しぶりじゃないけど(笑)前回買収された効果はまだ持続しているのか・・・の
binnさんなど・・・期待に胸をワクワクしながら浅草にはせ参じた私。
会場の寿司屋の2階を昇って、最初に目に入ったのは、やはりpurunさん。
purunさんは覚えてないかもしれないけど、ここを読んでくださっているブログ仲間の皆さんより私はちょっと早くpurunさんのことを知ってたんです。
Teacupのブロガーしか交流がなかったあの頃、私と仲良くしてくれたとある方(もうそのブログはやめられているみたいなのでお名前は出しませんが、英語とダイエットに精進されていた方です)のブログのレギュラーコメンテーターがpurunさんでした。
その時から、「purunさんってどんな方かな〜」と思っていたので、「やっと会えた〜」という想いと
もっと「パワフル母ちゃん」を想像していた私にとって、目の前にいらしたスレンダーでやさしい微笑みを浮かべたきれいなpurunさんは「を!」でした〜。
(気を悪くされたらごめんなさい〜)
yuちゃんは、アップではないけれど何度か写真で見た事があったので、はじめて会った気はしませんでしたが、しっかりしたお嬢さんだなあ、と思いました。
そして、この日はlinglong家のふうがくんとぷくの大事なお見合いの日で、母はこの日のためにlinglongさんにいただいたかわいい甚平を着せていったのに・・・。
ぷく、スーパー機嫌悪し(>_<)。
最初、ご飯食べさせてたくらいはまだよかったんですが、後半、何をやってもグズる・わめく・泣く。
機嫌が悪くなかったのは、みほさんのやさしい足裏マッサージと
binnさんがカメラ向けた時くらい・・・大泣きしてたくせにしっかりカメラ目線(爆)。
こんな感じ。
うぎゃ〜、もういやだ〜〜〜!
あ、かめらだ!いいおかおしなきゃ!

(binnさん、画像提供ありがとうございます〜)
機嫌よくニコニコして、みんなに抱っこされるふうがくんとは対照的に
抱っこしても暴れる怪獣で、母はなす術もなく・・・。
皆様、大変迷惑をおかけしましたm(_)m。
そんな訳で、憧れのpurunさんとほとんど話もできず、オフ会終了。
お見合いも、あんなんじゃ成立してませんわな(汗)。
なのに、なのに、ぷくあらため怪獣(笑)ったら・・・
お店を出たらすぐに泣き止むし(怒)。
かみなりもんで つーしょっと〜!
そんでもって、その20分後には激しい雷鳴とどろく中、爆睡してるし。
はああ。
でも、この日、私を驚かせる出来事はそれだけじゃすまなかったんです・・・。
その後、実家に寄った私は両親にぷくを預け、ちょっと買い物に。
すると、帰ってきた私に・・・・
「なんか、この子、歩いてるわよ」
は?
記念すべき1歩を?私たち両親の前ではなく?Σ( ̄ロ ̄lll)
しかも、私がいない間に2〜3歩を2回繰り返したとのこと。
ぷくよ〜、頼むよ〜・・・・(TOT)
結局、その後、実家でもう1回、帰宅後にも1回、ヨタヨタと歩いたぷくなのでした・・・。
(昨日も今日も2・3歩づつではありますが、へっぴり腰で歩いております・・・)
まあ、めでたいんだろうな・・・。よかったんだろうな・・・。シクシク。
で、前にどこかの育児書かネットで読んだのを思い出したのですが、
「歩き出す直前、歩くことの不安から、急に甘えや愚図りが目立つことがある」
ひょっとして・・・寿司屋の愚図りはそうだったの?
でも、何も、寿司屋で・・・・。
どこまでも間の悪い親子なのでした(笑)。
最後になりましたが、皆様にいただいたおみやげです〜。

本当にありがとうございましたm(_)m。
また会える日を楽しみにしています!

0