かなり前の記事に「
マツケンサンバU」を取り上げた私。
以前から生の将軍様を見たいと思っていたのですが、あのブームでますますキモチが高まり、とうとう本日行って参りました!!
題して
暴れん坊将軍スペシャル「唄って踊って八百八町〜フィナーレ・マツケンサンバ」
あの「暴れん坊将軍」がなんとミュージカルになってます
で、感想を一言でいうと・・・・・
「ええもんみせてもろた」
暴れん坊将軍ミュージカルという衝撃的な芝居(!)を見た後(なんたって、将軍様が歌って踊るんですから)、最後に数曲マツケンさんが持ち歌を歌い、そして締めがおなじみ
「マツケンサンバU」!
サンバの前の数曲も、マツケンさんが軽やかに歌って踊るもんですから
(白いファー付きの衣装にもびっくり!)それだけでも相当楽しかったのですが、
フィナーレのマツケンサンバはやっぱり圧巻!!!
おなじみの金のスパンコールの着物は、ライトに照らされて、テレビで見る以上にきらきらまぶしかった〜
バックの皆さんもきらびやかな衣装で(総勢20名くらいかな?)全員がマツケンサンバを踊る様子は、それだけでも見に来た甲斐がありました〜!
最後のあいさつで、将軍様が
「これは、仮の姿であって、本当は地味なんです!」と言い訳している様子も大変可笑しかった(笑)。
劇場ロビーはおみやげを買う人でごった返してましたが、
「松平健グッズコーナー」なるものがあったので、大変な人ごみの中覗いたところ・・・・
あるわ、あるわ、マツケングッズ。
カレンダー・ポスターは当然のこと、ブロマイド、Tシャツ、油取り紙(!ちゃんと将軍様バージョンやサンババージョンのお姿が表紙に印刷してあります)。そして、お菓子も。
え、何か買っただろうって?
へへへ・・・・ばれました

?
それでは、今日のおみやげの紹介です!
じゃじゃじゃじゃ〜ん!!
泣く子も黙る「将軍様クランチチョコ!」
白馬にまたがり微笑む将軍様、そして蓋にはあの紋所が!!
ちなみに食べるのは明日の予定(^^)。
あ〜、楽しかった!!


0