今回「宮二郎」の来店(04/29)は店内で食事をしただけ
でなく、お持ち帰りのラーメンも購入して行きました。
開店前に来た方への対応は、11:30になってから
店主が駐車場に出て注文を聞き、その場で現金精算。
その後、店員さんが駐車場に袋に詰めた商品を持って
行くと言う流れになってました。なお、開店後になって
持ち帰り商品を購入する方は、店内で現金精算です。
今回はレギュラーの商品だけではなく、その日限定の
テイクアウト商品もありました。私はこの限定商品の
「濃厚魚介豚骨ラーメン」900円を講入いたしました。
店員さんより、「麺の茹で時間は6分」「スープは冷蔵」
「4日間程度は保存出来ます」との説明を聞きました。
家に帰ってから開けた「濃厚魚介豚骨ラーメン」です。
冷蔵状態になった「スープ」、他に「麺」「もやし」
それにちゃんと「ニンニク」まで付いてました。
調理したのは、翌日の昼時です。お鍋を3個セットして
まず自然解凍させた「スープ」を湯煎します。
同時に「麺」「もやし」も茹で初め、6分後にザルで
湯切りをして調理行程が終了。とっても簡単です。
ラーメン丼に盛りつけた様子です。「家二郎」の完成。
美味しいです、旨いです。濃厚な魚介豚骨スープは
予想以上にパワフルで旨みタップリです。
300g近い豪快な麺がどんどん進み、通常商品の
「ど豚骨ラーメン」よりも、過激で美味しいです。
チャーシューもしっかりして食べ応えがありました。
自宅でこんな豪華なラーメンが食べられるなんて、
素晴らしい経験です。今回、コメントで私の背中を
押してくれたテケテケさんに感謝いたしますです。
