秩父方面ミニツアーの2軒目は、日帰り温泉施設である
「秩父温泉 満願の湯」です。
場所は秩父郡皆野町で、国道14号から山の方へ
かなり入った場所にあります。(県道284号沿い)
近くには「秩父礼所34番 水潜寺」があります。
訪れたのは、02/14(土)の12:40頃です。
入場料は大人800円でした。(平日は650円です)
内湯、2種類の露天風呂の他に、5〜6人程度の
小振りなサウナ、水風呂もあります。
施設は出来てから10年以上も経っているようで
多少老朽化もしてますが風情があり、特に
露天風呂はクラシカルな雰囲気がナイスです。
水素イオン濃度が9.5という高いアルカリ温泉は
世界でも珍しいそうで、湯質は単純硫黄泉です。
まろやかなお湯は肌に優しかったです。
露天風呂の下には、閑静な長瀞渓谷が広がり、
山肌を伝う滝も見え、和やかな気分に浸れました。
