伊勢崎市日乃出町の「碧の豚二郎」に行って来ました。
場所は県道2号(前橋館林線)沿いで、近くには
「カワチ」があります。
訪れたのは、12月某吉日の昼時です。
12月下旬金曜日の14時少し前に到着しました。
こちらは毎週金曜日に「平田の哲二郎」として
パワフルなラーメンを提供しております。
訪問時のスタッフは、男性2名&若い女性店員1名の
3名体制です。(男性の一人は平田さんです)
どなたも明るく元気な接客で感じが良いです。
食券機上部の様子です。
ボリューミーなレギュラーメニューの紹介が
画像付きで乗ってます。
食券機下部の様子です。
期間限定メニューもあり、ちょっぴり迷います。
今回は「哲二郎ラーメン」840円+「半ライス」100円。
やはり金曜日に来店したら、これで決まりです。
ラーメンはクーポンを使用して700円でいただくことが
出来ました。ありがとうございます。
「半ライス」は「アブライス」仕様にしてもらいました。
プルプルの背脂にネギが乗って絶品に旨いです。
「哲二郎ラーメン」は、濃厚なスープに味付け背脂、
そして分厚いチャーシューが自慢の豪快なラーメン。
仕様は「麺量普通・アブラ増し」でお願いしました。
見事なヴィジュアルです。
こちらは「アブラ増し」で頼むと、別皿で提供して
くれます。
プルプル背脂が大好きな私にとって、最高のごちそうと
なります。背脂とニンニクを麺に絡めていただくと
いつもと違う新しい世界が広がります。
美味しいです、旨いです。ディープで濃厚なスープ、
そこに絡む極太麺とのハーモニーが素晴らしいです。
チャーシューも大きくて旨いです。
今回はアブライスも頼んだので、全体のボリュームが
かなりありまして、やっと完食をいたしました。
景勝軒系列店の中でも最高峰なラーメンであります。
