前橋市の「ラーメン二郎 前橋千代田町店」に行って
来ました。場所は「スズラン百貨店」の東側方面に
ある「オリオン通り」の中にあります。
訪れたのは、10月某吉日の昼の部です。
営業時間は前回と変更がありませんでした。
昼の部は10:30〜14:30・夜の部は17:00〜20:00です。
到着したのは13時過ぎです。店内の混雑率は8割程度。
すぐに座ることが出来たのでラッキーです。
訪問時のスタッフは、店長、他に男性1名、女性1名の
3名体制でした。
食券機周辺の様子です。
今回も配膳時までマスクを着用いたしました。
今回も「小ラーメン」700円です。
「二郎系」ではなく『二郎ラーメン』が700円でいただく
ことが出来るのです。感謝の気持ちでいっぱいです。
仕様は「ニンニク・アブラ増し」でお願いしました。
他のお店のように1ロット数名分が集まらなくても、
一人分を作ってくれたので、それほどは待たずに
提供となりました。こちらのお店を利用する際は
有料駐車場を使うことになるのでありがたいです。
今回も豚に大満足です。提供時に見えているのは
全体の一部だけで、麺&ヤサイの下から取り出すと
大きなブロック状の塊です。一般店の数名分に
相当するボリュームで、大きな口を開けて
かぶりつけるサイズでした。
美味しいです、旨いです。気合の入ったスープが旨い、
オーション麺の美味しさも絶品、そして豚も柔らかく
良く味が浸みているダイナミックな豚さんでした。
遠くまで行かなくても地元から50分程度で訪問出来る
場所に「二郎」があるのは、素晴らしいです。
群馬は実に良いところであります。
今回も駐車時間が30分以内で済みました。
ラーメン+パーキング代金=750円で終了。
「駐車時間チャレンジ」は、今回で7勝0敗。
空いている時間帯を狙えば、それほど待たずに
いただくことが出来ます。
