太田市丸山町の「ラーメン山岡家 太田店」へ
行って来ました。場所は国道50号沿いです。
訪れたのは、10月某吉日の夕方です。
このブログにアップするのは久しぶりですが、時々
伺ってます。夕方の半端な時間帯に到着しました。
店内は空いておりましたので、テーブル席に座らせて
いただきました。
訪問時のスタッフは女性が3名でした。いつもどおりの
笑顔で丁寧な接客態度は感じが良いです。
今回はレギュラー商品で行ってみました。
「ラーメン(醤油)」670円+「半ライス」130円です。
メルマガのクーポンを利用して「味玉」をいただき
ました。いつもありがとうございます。
ついでに、サービス券が5枚集まったので「餃子」も
いただいてしまいました。(販売価格は330円)
重ねてありがとうございました。
「餃子」は単品で食べると「地道に美味しい」という
印象ですが、ラーメンとペアでいただくと、絶妙に
美味しく感じます。まるでビューティペア。脳裏に
「かけめぐる青春」のメロディが流れてきます。
「ラーメン(醤油)」の仕様は「アブラを背脂で」です。
麺の固さや味等はいつもすべて標準でお願いしてます。
味玉が綺麗に浮かんでおり、私の食欲をそそります。
美味しいです、旨いです。豚骨の香りがダイレクトに
伝わる旨味にあふれた強烈なスープ。これが24時間
いつでも食べられるなんて、素晴らしいです。
後半は、いつものようにニンニクを入れたスープに
浸した海苔をライスに巻いて「自家製海苔巻き」を
堪能させていただきました。大好きです、山岡家。
