10月は1回しか開店しなかった当ジャズ喫茶。今月は頑張って5回営業の予定。土曜日曜と自分の演奏が続いたのでちょっと脱力気味。ま、開店しても忙しくはならないのが救い。今宵は前回に続いてローランド・カークのマーキューリーコレクションから10枚組の4〜6枚目をかけた。
本日の1枚目はDISK4。1枚のDISKに複数のアルバムが入っているのでReeds & Deedsというアルバムの後半3曲。そして、The Roland Kirk Quartet Meets the Benny Golson Orchestra。ミンガスバンドの雰囲気があって面白い。どちらもバージル・ジョーンズtpとハロルド・メイバーンpfが入っている。
続いてDISK5とDISK6はいずれもコペンハーゲンでのライブ録音。テテ・モントリューpfとペデルセンbがいる。そしてブルースハープのソニー・ボーイ・ウィアムソンが参加しているのが面白い。この辺りは自分のライブでもいろいろと参考にしている演奏がある。カークのアレンジは楽しいのが多いのだ。

ということで今回も3枚で終了。お客さんは近所の常連さん一人だったがボトルも入って売上好調。来週もやるけどこの続きでいくかどうかは気分次第。

0