昨日、戸田のイオンで二度目の演奏でした。
今回、イベント関係の芸人達(我々左門)は、従業員専門口から入店し、黄色いリボンを渡された。会場のセッティングも我々で。ヤマハの15インチウーハーのPAスピーカーの重いこと(30kg)。お店の人は一切手伝わない。芸人さんは大変だ。
13:30からサウンドチェックで2曲。すでにお客さん鈴なり。
14:00から1stステージ。約45分の演奏。
ひんでGのPeople、リハの成果もあり、ご機嫌な演奏。クラ4本のピッチも良かった。楽器が鳴るようになってきた。音はところどころ間違ったけど。
Cherokeeはテナーバトル。今回は相方の激しいつっこみに防戦する結果となったが、笑いはとったな。
15時から16:30まで長〜い休憩時間。聴きに来てくれた友人達とイオンの中にある沖縄屋さんで昼飯とビール。ついでに泡盛も。締め切りに追われたメンバーの独りは、一人テーブルの隅でお仕事。
本番前にちょっとしたミーティングをやって2ndへ突入。一回目にも増してテンコ盛りのお客さん。最前列のベンチを占領したクソガキ、、いや、お子さん達が騒ぐ。しかし、泡盛で人間が大きくなっているのであまり気にせず。
この日は、古本さん内田さんとともにラッパの阿部さんがいらしてくれて、最初から最後までダブルリードという豪華なトランペットセクションでした。阿部さんは私が22歳の時にラッパで入ったバンドのリード吹きでした。残念なことに4ヶ月後くらいにニュ○ハ○ドへ移籍されてしまい、ごく僅かな期間しか一緒に演奏できませんでしたが、再びこんな形で一緒にステージに上がれるとは思ってもいませんでした。
阿部さん効果か、レギュラーのリードラッパ那須さんもご機嫌な演奏でした。ハイノートビュンビュン。ソロも御機嫌でした。
阿部さん、近々赤坂B♭の豊岡豊とキューバンフェイスで演奏するそうです。見に行きたいけど、引っ越しの片づけがあるから行けそうにないな(悲)。
打ち上げ後、自転車で逆方向へ帰ってしまって心配だったけれど、本日、無事を確認。打撲だけで済んだそうな。

0