消えたデータ探していたら捨てたMOディスクが、
しかしそれを読み取るドライブがない。
ATAPIやSCSI等過去の物はSATA,PCIでは使えず
USB変換なども今や何処にも無い。
フロッピーは安価で細々とUSB変換もあるがMOは
全滅です。
画像などの大きなデータならDVDやブルーレイでも
良いのですが、ログデータや、住所録などは1Gも
有れば十分で、読み書きが早くないと困る。
日本メーカーのUSB外付けHDDをバックアップ用に
使っていたら起動中に突然死。
調べたら使用されていた中身HDD本体は某国製。
某国製品は日本技術パクリで安いだけ使うと時は
前触れ無く突然死を覚悟での使用を勧める。
USBメモリが一番なのかもわかりませんが、
メモリ製造国の確認を怠らないように。


0