デジカメ、写真や無線と趣味が多すぎて
http://ja6qhq.comの日記、BBSを統合しココに作りました。
カレンダー
2019年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
pen
QRコード
このブログを
掲示板
過去ログ
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (1)
2019年9月 (2)
2019年8月 (3)
2019年7月 (1)
2019年6月 (4)
2019年5月 (4)
2019年4月 (8)
2019年3月 (8)
2019年2月 (3)
2019年1月 (5)
2018年12月 (3)
2018年11月 (3)
2018年10月 (1)
2018年9月 (4)
2018年8月 (3)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (2)
2018年4月 (3)
2018年3月 (1)
2018年2月 (1)
2018年1月 (4)
2017年12月 (3)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年7月 (3)
2017年6月 (2)
2017年4月 (1)
2017年3月 (2)
2017年2月 (3)
2017年1月 (1)
2016年12月 (3)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年9月 (2)
2016年8月 (5)
2016年7月 (3)
2016年6月 (1)
2016年5月 (4)
2016年4月 (3)
2016年3月 (2)
2016年2月 (5)
2016年1月 (5)
2015年12月 (7)
2015年11月 (9)
2015年10月 (8)
2015年9月 (4)
2015年8月 (5)
2015年7月 (5)
2015年6月 (5)
2015年5月 (5)
2015年4月 (4)
2015年3月 (5)
2015年2月 (4)
2015年1月 (10)
2014年12月 (11)
2014年11月 (12)
2014年10月 (8)
2014年9月 (7)
2014年8月 (4)
2014年7月 (4)
2014年6月 (3)
2014年5月 (3)
2014年4月 (5)
2014年3月 (5)
2014年2月 (1)
2014年1月 (2)
2013年11月 (3)
2013年10月 (2)
2013年9月 (3)
2013年7月 (1)
2013年5月 (1)
2013年4月 (4)
2013年3月 (8)
2013年2月 (2)
2013年1月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (5)
2012年9月 (5)
2012年8月 (6)
2012年7月 (5)
2012年6月 (1)
2012年5月 (3)
2012年4月 (3)
2012年3月 (5)
2012年2月 (7)
2012年1月 (7)
2011年12月 (10)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年9月 (9)
2011年8月 (8)
2011年7月 (7)
2011年6月 (4)
2011年5月 (4)
2011年4月 (5)
2011年3月 (4)
2011年2月 (5)
2011年1月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (3)
2010年10月 (2)
2010年9月 (2)
2010年6月 (1)
2010年5月 (6)
2010年4月 (2)
2010年3月 (5)
2010年2月 (6)
2010年1月 (3)
2009年12月 (5)
2009年11月 (5)
2009年10月 (7)
2009年9月 (4)
2009年8月 (2)
2009年7月 (3)
2009年6月 (5)
2009年5月 (8)
2009年4月 (3)
2009年3月 (5)
2009年2月 (1)
2009年1月 (4)
2008年12月 (8)
2008年11月 (8)
2008年10月 (7)
2008年9月 (4)
2008年8月 (2)
2008年7月 (3)
2008年6月 (3)
2008年5月 (3)
2008年4月 (2)
2008年3月 (2)
2008年2月 (5)
2008年1月 (3)
2007年12月 (6)
2007年11月 (9)
2007年10月 (2)
2007年9月 (8)
2007年8月 (5)
2007年7月 (2)
2007年6月 (1)
2007年5月 (4)
2007年4月 (11)
2007年3月 (8)
2007年2月 (7)
2007年1月 (6)
2006年12月 (5)
2006年11月 (7)
2006年10月 (2)
2006年9月 (6)
2006年8月 (1)
2006年7月 (4)
2006年6月 (3)
2006年5月 (7)
2006年4月 (5)
2006年3月 (3)
2006年2月 (4)
2006年1月 (3)
2005年12月 (3)
2005年11月 (7)
2005年10月 (7)
2005年9月 (12)
2005年8月 (5)
2005年7月 (4)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« 早朝のコンテナターミナル
|
Main
|
高感度時ノイズ »
2013/3/20
「等倍評価」
デジ一眼
カメラがデジタルになり出てくる画像を等倍で
モアレ、周辺部の解像度、何処まで解像等と
言うけれど素子大きく高画素化しトリミングに
強いと言って、ここまでやるとでデジタルの
加工画像で写真ではない。
元画像。
中央部分を拡大し、何処までも解像し素晴らしいと
騒ぎ、いざ自分の常用サイズで鑑賞するとノッペリ
塗り絵画像なんて事はよくある。
ここまでやると超望遠で写した別写真になる。
0
投稿者: 管理人
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
JR九州
リンク集
HP戻る
フォト蔵
JA6SRB丸山さんのHP
スタンプラリーまとめ
ハナダ写真館
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
趣味の話! (348)
独り言 (238)
デジ一眼 (109)
JR九州スタンプラリー20 (16)
最近の記事
Win10のPC
インチレンチ
レンズ
NASCAR
満月
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”