2014/8/15
夏の標語2014 言葉
雨雨雨…雨のお盆です。
そして今日は奥津の母の命日であり、終戦記念日でもあります。
この時期、奥津を出た子供たちが ふるさとに戻ってくることも多く、久しぶりのうれしい再会があったりもします。
さて、長らくブログを更新しなかったもので、毎月のお楽しみ(?)今月の標語もお伝えできていませんでした。我が家ではちゃんとカレンダーめくっていましたよ。
では、3つ続けて・・・
6月
「小さな約束でも大切にする心が 大きく信用される元になる」
7月
「無いことの不足ばかり思わず 今有るものに感謝しよう」
8月
「争う心で平和を唱えても 世の中は平和にはならない」
それぞれ ずしりと来るお言葉。
小さな約束大切にできているか?
自分を棚に上げイライラしてたよなぁ。。。
平和な心で今有るものに気づいて感謝する…そんな8月後半を過ごします。
このブログで標語を見ないと新しい月が始まらない〜!!
という熱烈なファンはいないかもしれませんが、自分の振り返りのために今後もこのコーナーは続きます。
そして今日は奥津の母の命日であり、終戦記念日でもあります。
この時期、奥津を出た子供たちが ふるさとに戻ってくることも多く、久しぶりのうれしい再会があったりもします。
さて、長らくブログを更新しなかったもので、毎月のお楽しみ(?)今月の標語もお伝えできていませんでした。我が家ではちゃんとカレンダーめくっていましたよ。
では、3つ続けて・・・
6月
「小さな約束でも大切にする心が 大きく信用される元になる」
7月
「無いことの不足ばかり思わず 今有るものに感謝しよう」
8月
「争う心で平和を唱えても 世の中は平和にはならない」
それぞれ ずしりと来るお言葉。
小さな約束大切にできているか?
自分を棚に上げイライラしてたよなぁ。。。
平和な心で今有るものに気づいて感謝する…そんな8月後半を過ごします。
このブログで標語を見ないと新しい月が始まらない〜!!
という熱烈なファンはいないかもしれませんが、自分の振り返りのために今後もこのコーナーは続きます。