2012/8/22
今日の玄関模様 蛙
今日も蛙のお話です。
ゲンカンと名付けて愛でていた蛙の姿は見えなくなりました。
そして入れ替わるようにやってきた蛙はこちら。

ゲンカンの色が変わったのか!?と一瞬思ったのですが、ひと回り小さく明らかに別人。
いえ、別蛙です。
名前は「まだら」。
まだらは扉の隙間によく居るので、開け閉めの際には細心の注意を払います。
かわいい顔してるんだけど、この柄は苦手な人が多いだろうなと小さめに画像アップしました。
来月、京都で恒例の「ポチ袋展」に出展します。
ヘビぽち袋をつくっています。
詳細はまたおしらせします。
…嗚呼、気分は既に年の瀬です。
ゲンカンと名付けて愛でていた蛙の姿は見えなくなりました。
そして入れ替わるようにやってきた蛙はこちら。

ゲンカンの色が変わったのか!?と一瞬思ったのですが、ひと回り小さく明らかに別人。
いえ、別蛙です。
名前は「まだら」。
まだらは扉の隙間によく居るので、開け閉めの際には細心の注意を払います。
かわいい顔してるんだけど、この柄は苦手な人が多いだろうなと小さめに画像アップしました。
来月、京都で恒例の「ポチ袋展」に出展します。
ヘビぽち袋をつくっています。
詳細はまたおしらせします。
…嗚呼、気分は既に年の瀬です。