2009/4/28
ははにはんこを 木版画
そんな訳で先日空振りに終わった(?)というはんこの写真です。

マッチ箱風のギフトパッケージに入れて…
手前のブックマッチ風のものはおまけのメッセージカードです。
10円玉と比べるとわかりやすいかと思いますが、小さなはんこです。

ときに10ほど図柄を考えて持って行きました。
文房具屋さんやお土産屋さんにある名前入りはんこにはまず自分の名前はない。
とおっしゃる方には喜ばれました♪
三文判で自分の苗字を見つけたことがないと言う方も。
(しばらく珍しい名前の話で盛り上がる・・・)
名前のほかにも「封」とか「済」とか「THANKS」とか「OK!」なんて入れてもおもしろいかな?
また新たなサイズや図柄も加えて出直します。
ちなみにこのマッチ箱&ブックマッチは鳥羽房江さんの「ゴムはんこワールド」(技術評論社)という本を参考にさせてもらいました。
定規とカッターを手に、ひとつひとつ手作りです。

マッチ箱風のギフトパッケージに入れて…
手前のブックマッチ風のものはおまけのメッセージカードです。
10円玉と比べるとわかりやすいかと思いますが、小さなはんこです。

ときに10ほど図柄を考えて持って行きました。
文房具屋さんやお土産屋さんにある名前入りはんこにはまず自分の名前はない。
とおっしゃる方には喜ばれました♪
三文判で自分の苗字を見つけたことがないと言う方も。
(しばらく珍しい名前の話で盛り上がる・・・)
名前のほかにも「封」とか「済」とか「THANKS」とか「OK!」なんて入れてもおもしろいかな?
また新たなサイズや図柄も加えて出直します。
ちなみにこのマッチ箱&ブックマッチは鳥羽房江さんの「ゴムはんこワールド」(技術評論社)という本を参考にさせてもらいました。
定規とカッターを手に、ひとつひとつ手作りです。