土曜日の午前中、なんだかグズグズと機嫌の悪いHika。
ちょっと体が熱い気がしたから、
お昼寝前に熱を計ってみると、38.3℃。
夜は仕事だし困ったゾ(⌒▽⌒;)
お昼寝後、熱は37.5℃まで下がって安心したものの、
大好きなミカンも食べず、ジュースも飲まない。
何かおかしいと思って口を覗くと、舌が腫れている。
そしてお尻にも水疱のように見える発疹が。
Kazuが病院に連れて行くと、手足口病とのこと。
風邪ウィルスの仲間が原因で、
手や足や口に水疱や発疹が出来る病気だそう。
特に口の中は水疱が破れて、口内炎のような状態になり、
かなり痛む様子。(のどにも出来るらしい)
何か薬を飲んで治る病気じゃなく、自力回復するまで、
一週間程度、ただ様子を見守るしかないらしい。
ただ、時に重篤な状態になることもあるそうで、
いつもの小児科じゃなかったからか、
月曜日にかかりつけの先生に診てもらうように言われた。
私も母の調子が悪くて仕事が休めなかったので、
土曜の夜はKazu実家で預かってもらい、
朝迎えに行った。
食いしん坊のHikaが、ほとんど何も食べれず、
痛くて口が閉じられなくて、よだれが止まらない。
それで水分摂れないから脱水症状が怖い。
イオン飲料をようやく10ccほど飲んだ。
お腹が空いて、でも痛くて、
リンゴのすりおろしを泣きながら食べてたのには、
私も可哀想でウルウルしてしまった(T-T)
2時過ぎにようやく眠りにつきました。
朝一で病院に行ってきます!