すでに1歳7ヶ月のAyaですが、今日は午後イチで1歳6ヶ月検診〜!
Ayaからもらった風邪で、グズグズな私(⌒▽⌒;)
頭とノドが痛いし、くしゃみが止まらない。
でも、食べて治すヒトなので(笑)、
無理やり食事をして、ぎりぎりまで横になってた。
集団検診だから、会場までバスで行かなくちゃなぁと思ってたら、
Kazuパパが用事のついでに車で送って下さることに!(らっき〜☆)
今までの検診や予防接種では「Ayaは大きいな」と思っていたけど、
久しぶりに同じ月齢の子ばかりの中に入ってみると、
成長が緩やかになったせいか、目立って大きくは感じないゾ。
壁に貼られたミッフィーちゃんを触って遊んでる時なんか、
隣の子の方が大きかったし。
ちなみに、身長:83.7cm 体重:11.75kgでした。
1歳6ヶ月・女児の平均は、
身長:80cm 体重:10.1kgらしいので、やっぱりちょっと大きめ。
でも虫歯もなく、視力も問題なし!
「お母さんは育児に悩みを抱えていらっしゃいますか?」って質問されて、
他のお母さんは、何やらご相談してる方もちらほら。
個別相談室へ案内されてる人も結構いた。
私はというと、
「
いえ、特に問題ありませんっ!
強いて言うなら、
【食べ過ぎじゃないか?】ってことくらいですっ!」
と、きっぱり言い切って笑われてきました(笑)
Ayaも順調、お腹のタマちゃんも順調で、良かった・良かった♪
あとは風邪治ってくれ〜〜!!(T-T)
子育てブログランキングに参加中です!

←愛の応援クリックお願いします♪
三十路ママのマイペース子育て【twinkle★diary】TOPへ戻る⇒