何回も書いてますが、ウチはエレベーター無しの4階でして(⌒▽⌒;)
Ayaを連れて外に出ると、抱っこで昇り降りしてるワケですが、
行きは、まぁ良くても、帰りは、かなりヘトヘトな状態。
買い物の荷物なんかあった日には、家に帰ってから、
しばらく呼吸困難だったりする(苦笑)
最近は「2階まで」とか、途中までだけど、
四つんばいになるようにして、昇ってくれるようになって、
少し助かるようになってきてた。
で、今日。
「少し眠くなってきてグズグズモードだから、階段は無理かなぁ。
でも妊娠7ヶ月を目前にして、結構キツイなぁ…。」
なんて一人で考えてたら、意気揚々と階段に向かうAya。
いつもなら、両手を階段に着いちゃうんだけど、
横の壁に右手を付けて、一段二段と最初の五段を上手に昇れちゃった!
本人もすごく嬉しかったらしく「きゃ〜♪」って言いながら次へ。
途中、一回手を付いたものの、何と4階まで昇りきったのだ〜!!
こんなに一度に昇れるようになるとは思わなかったから、
ビックリしたけど、かなり嬉しいなぁ(^-^)
成長する時って一気になんだな〜と実感した出来事でした♪
明日からも元気に昇ってくれると、ママはとっても助かります!(笑)
また少しおっきくなったね、Aya(* ̄∇ ̄*)
子育てブログランキングに参加中です!

←愛の応援クリックお願いします♪
三十路ママのマイペース子育て【twinkle★diary】TOPへ戻る⇒