本日は、ハワイ辛口批評はひと休みして、
仙台発チャーター便について。
現在、仙台←→ホノルルの定期便はありません。
夏〜冬頃には、毎年3〜4回チャーター便が飛びます。
ガラガラです。
これじゃあツアー代金が高いわけです。
成田まで新幹線で行ったほうがずっと安い。
でも、仙台発着だと、
出発日も帰国日も仕事ができるし、車で空港まで行けるので便利です。
空席だらけですから、
4列シートをめいっぱい使って、
離陸直前に睡眠導入剤を飲んで、
機内食も食べずに、寝ておりました。
(機内食はしょんっつあんが2人分食べたらしい。)
ビジネスクラスやファーストクラスに乗ったことはありませんが、
こんなに空いていれば、エコノミーのほうが快適です。
でも、仙台空港の将来が心配‥‥‥。