2007/10/23
宮崎Jr.先生のX02HTを設定してきました。
tcpmp は、インストゥールできましたが、
http://blogs.shintak.info/articles/2275.aspx
PocketLadio は、だめでした。
http://garage.uraroji.com/?PocketLadio
そこで、
BeyondPod で試してみたところ、
http://www.codeplex.com/beyondpod
ようやく Podcast は、聴けるようになりました。
ただ、
@映像モノがダウンロードできない
A本体メモリにダウンロードファイルが残る
という問題点があります。
もう少し研究の余地がありますが、
とりあえず
iPod なしで、Podcast が聴こえるようになったので、
本日は、まあ合格としましょう。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:筒井俊明
いえいえ。
私も楽しんでいますから、お気遣いなく。
バックアップソフトを入れたら、
iTunesに落とした音楽ファイルやpodcastファイルを再生するやり方も設定しましょう。
ところで、
電子辞典は忘れましたが、シャープペンは宮崎会計事務所さんのものではありませんか?
もう一度ご確認の上お届けください。
宜しくお願いします。
X02HTは、まだまだ奥が深いです。
いっしょにハマって下さい(笑)。
投稿者:宮崎Jr.
有難うございました!4時半〜7時半まで3時間も私だけの為にお時間を頂戴しました。なんとお礼を申し上げればよろしいのでしょうか。明日から、X02HTでPodcastを聴くことができます。妻は私のipodをこころ待ちにしていたので、今日あげることができます。妻からも先生によろしくお伝え下さい、とのことです。有難うございました。シャープペンとと電子手帳をお忘れになったので、明日お届けいたします。