天気:
父の姉が98歳で亡くなったため、16日・17日の二日間 家を留守にしました

98年間人生を生きた叔母は、何年か痴呆症になって、それでも家族に囲まれ自宅で最後を迎え…穏やかな顔にホッとしたり、四世代生きた力強さを感じました
そんな16日(土)、娘(管理人)と同じ会社にお勤めのご主人と奥さまが、モモの女の子を“ゆきちゃん”と名付けてくださりお迎えの日でした

もうすぐ5ヵ月になる息子さんの令くんと、どんな関係になってくれるでしょうか

17日に御主人から娘にメールをいただき、元気な様子。ただ、トイレ

が定まらないとのこと

猫ちゃんや先輩犬など、多くのペットを飼っているお宅ですので、いろんなにおいがするのも影響しているのでしょう。。。パパが当日お話したとおり、小さい時から慣れ親しんだ新聞紙を使って焦らず、繰り返しのしつけを根気強く続けると、ある日なにかのタイミングで覚えてくれると思います

それぞれのお宅でも同様に頑張っているそうですから大丈夫

ゆきちゃん

山中湖のママに顔を見せに来てね

待っていますよ
〜新しいご家族に囲まれて…優しく、たくましく育って

〜

5