「守門岳から戻ってきました(I'm back from Mt.Sumon)」
トレーニング日誌
保久礼口から刈谷田ダムまでの帰り道。
守門岳全容がよく見える場所があります。
写真左下から沢沿いのトレイル。写真真ん中の小さな杉林の横を通り、その奥の尾根を登っていきます。
そこで突然ですが、ウォーリーを探せ!
杉林の左下に実は黒い人影が!
熊!?
ではありません。トレイルランナーが登りにこのトレイルを進んでいたときお互いを熊と間違えた、キノコ採りのおじさんでした。チャンチャン。
********************************
Between start of mountain trail up and Kariyada dam, there was a view point where you could see whole of route that I traced.
I took a photo there. Then, I saw the guy who did mushrooming when I climed. We each other thought that was a bear at that moment!
I waved my hands to him.
<使用ギア>


雨や雪が想定されるときは視界を保つためにつば付のキャップとクリアサングラスが欠かせません!暑がりなので夏はあまり使いませんが、今の時期はほぼ毎日キャップを使っています。

0