2009/10/21
「中央モノローグ線」中央線フェア書店めぐり・完結編 マンガ
10月20日
もうすぐ仕事も終わりそうな18時過ぎ、武蔵境・WILD FLAGから電話。
「ペーパーつきの『中央モノローグ線』入荷しました。」
マジで!?ヒャッホー!!あざーす!!
18日に、「売り切れです」と聞いた時、迷わず「ペーパーつきで取り寄せ可能なら、連絡ください」と言っておいたのでした。
三十代女子、そのくらいの機転は利かせなくては。
猛ダッシュでお店に行くと、再入荷したのはこの一冊のみのようで。
平台にあった、キョウコのポップもありませんでした。寂しいなぁ。
…しかし、ペーパーオールコンプリート達成!!
阿佐ヶ谷で小坂先生にサインを入れていただいたサイン本のうち、1冊は、11月22日開催よんこま文化祭のジャンケン大会景品に提供します。奮ってご参加ください。(小坂先生のご承諾を得ています。)
最後の最後に追加された13軒目 吉祥寺・リブロにも行ってきました。
ペーパーはもちろん祥子。祥子ポップと直筆色紙もありました。
なんだか、ボート姉さんが熱血キャラに見えて不思議。



もうすぐ仕事も終わりそうな18時過ぎ、武蔵境・WILD FLAGから電話。
「ペーパーつきの『中央モノローグ線』入荷しました。」
マジで!?ヒャッホー!!あざーす!!
18日に、「売り切れです」と聞いた時、迷わず「ペーパーつきで取り寄せ可能なら、連絡ください」と言っておいたのでした。
三十代女子、そのくらいの機転は利かせなくては。
猛ダッシュでお店に行くと、再入荷したのはこの一冊のみのようで。
平台にあった、キョウコのポップもありませんでした。寂しいなぁ。
…しかし、ペーパーオールコンプリート達成!!
阿佐ヶ谷で小坂先生にサインを入れていただいたサイン本のうち、1冊は、11月22日開催よんこま文化祭のジャンケン大会景品に提供します。奮ってご参加ください。(小坂先生のご承諾を得ています。)
最後の最後に追加された13軒目 吉祥寺・リブロにも行ってきました。
ペーパーはもちろん祥子。祥子ポップと直筆色紙もありました。
なんだか、ボート姉さんが熱血キャラに見えて不思議。


