「in the rainy season, Kurokawa Onsen」
温泉、旅、寺社、有田焼etc
6月上旬、癒されに(笑)
黒川温泉郷に行ってきました・・・。

今回は、去年も立ち寄った『 お宿 野の花 』・・・

黒川温泉の中に於いては・・・

シンプルで・・・

小奇麗で・・・

モダンなイメージ・・・です

母屋の各個室のお食事処、

奥の階段を2階へ

お部屋は、離れよりも変わって面白そうな
2部屋&階下に切石風呂付き・・・

階下の脱衣場と

吹き抜けのお風呂が広くて思ったより湯ったりw
中庭を通って

筑後川源流沿いの露天風呂
ぎんねずの湯へ・・・

ジャグジーは不要なのですが・・・
夕食は、お部屋食同然の
部屋向かいの個室で頂きます・・・

涼しげな器に・・・先附、前菜・・・

水無月の献立・・・馬刺し、鮎、肥後牛、etc
食後、部屋に戻ると
お夜食のフルーツが冷蔵庫に・・・

コーヒーカップも新しいモノに交換されていました・・・
朝食も向かいの個室で・・・

有田焼、好みな器使いの彩が華やかで

美味しく頂けました・・・

チェックアウト後は、
同系列の、いこい旅館
「日本の名湯秘湯百選」露天風呂へ・・・

黒川らしい公衆電話BOX・・・

風呂上りに囲炉裏で休憩w

ユッタリ、のんびり、温泉はいいですねw

今回は肝心な時計との撮影を忘れてしまいましたw

1