どうやら「キントキ」とは名古屋弁みたい。正式名は「イラガ(の幼虫)」
うちの庭の木を伐採していたら、腕に「ズキン」と痛みが。
やばい「キントキ」だ!! やはり、葉っぱの裏などにいるわいるわ!
去年までいなかったはずなので、去年の冬から春にかけて卵を付けられたみたい。
こいつは触るとかなりの「痛み」を伴う毒バリがあるので厄介なんだよね。
一応、虫除けの防虫剤でもまいて対処しておきたい。
庭にこいつがいるとかなり「庭いじり」の邪魔なんだよね。
マンションだから、隣の部屋の人の樹木も対応しないと効果が薄いけど仕方が無い。
取りあえず我が家だけでも、先行して対応してみるかな^^
効果があれば、お隣さんにも教えてあげよう♪
※イラガと言っても沢山の種類がいるので正確ではないです!あしからず。

0