かなり難題なテーマのらいむです。
検査課。
それは、製品検査をし未然に不良品を流出しないよう食い止める仕事。
お客が安心して買えるように、努力するのも仕事の一つ。
不良品があった場合、流出させずに担当に連絡し直させるのも仕事。
正義の面を考えれば、今の3点くらいかな?
担当が不具合ではないと文句言う。
めんどうだと言って、見逃せとか言う。
またかよ。と嫌な顔される。
社内では悪者っぽく取られてしまう。
人の間違いを探すのが検査仕事ではないよ。
文句言ってくる人は間違っている。
たとえば、部品表の型式が間違っていたのも指摘する。
それを文句付けるあなた。
本当に文句言えるの?
間違ったまま、お客さんの手に渡るのですよ?
あなたは別に良いかもしれないけど、会社全体で観られたら恥ずかしいと思うべさ。
部品表直すのは簡単で10分かからないんだから直せよ。
検査課=人の間違いを探す楽な課、と思われすぎ。
うちら検査課が動かなかったら、装置出荷できないんですよ。
でかい態度取って頼んでないですよね・・・。
忙しいのに申し訳ないさ一杯で、お願いしているじゃないですか。
それを、文句言うだけ言って直さないなんて・・・。
ばーか、テメーらが間違えたのをわざわざ教えてやっているって事くらい気づけよwww
分かりやすいように、イラストまで載せてやってんだぜ。そこまでやっているのに、わからねぇじゃねんだよwww
どうせ検査課が教えてくれる、何か言ってきたらとかじゃねんだよ。貴様らの落ち度探すのなんか飽き飽きしてんだ。
今回、検図するのを忘れました?馬鹿言ってんじゃねぇよ!!
忘れた=業務サボったんだろ!
そんな奴らに文句言われる筋合いない!
って事で・・・ですね。
内戦ばかり起きているらいむの職場からでした。

0