先月から話題になっている808ロットですが
先週思わぬタイミングで入手可能だったので
気付いたら発注していました。
本当は価格改定まで深追いするのはやめようと思っていたのですが(^_^;)
今回はMAIN2のE4300と交換する目的もあったのでP5W DHで検証です。
まず、気になるVIDですが808にしては少し高め?の1.275Vでした。
そして、Bios:1.35V(実電圧1.31V)でパイ1Mの限界は3.7Gオーバーの
413*9 3.72GHzまで完走しました。
っで、今回のCPUで気になるのは、Coretemp読みでCore0よりCore1のほうが
温度が3,4度高いです。コアの個体差?、それともコアとスプレッタの密着か
cpuクーラーの密着?の問題なのか「???」ですが。
とりあえず、Bios:AUTO(1.275v)実電圧1.23vの366*9 3.3GHzで検証中です。
画像 BIOS:1.35V 3721mhz


0