大会当日に届いたコードネーム「コーンシチュー」搭載して結構走りこみました。
うーん・・・
大会前につけたかったよ!!(;´Д`)ママン!!
とはいえまだまだ乗りこなせてないので、
バシッと決まれば速いんですけどね。
バシッと。
こいつをつけても、とある部分のマックス値が変えられない事がわかったので、
コーンシチューの前のホワイトムースではお話になってなくて、
さらにオーリンズ純正のやつはさらにお話になってなかったことがわかりました。
そのとある部分のマックス値を使いたかったら
CBRにはそれはおかしいだろ!?
とサス屋に突っ込まれるような位じゃないと駄目なんだろうなというのは
わかってきました。そこまでやるのはたぶんクリームシチューのポテンシャルを
使い切ったと思い切れるくらいだろうから、まだ先でしょうけどね。
現状だとホワイトムースから伸減衰をやや強めただけの設定で、
多分全体のバランスをもうちょい取らないと駄目っぽい。
それでもいままで過重をかけずに飛び込んだりしたときの
不安定感などがかなり消せるようになったのでこれはいける!!って感じ。
大会前につけたかったよ!!(;´Д`)ママン!!
ま、いまさらだ。
大体大会3日前とかに届いたってつけないだろうし。
すると逆算して10日前くらいにはついてないと。
10日前はホワイトムースが届いてテスト中だったわけで・・・。
ま、しゃーないわな。
んで、何で変なコードネームをつけてるかというとですね、
恥ずかしいから
です。あんなパーツがコーンシチュー色なんでスYO!!
・・・見えにくいからいいけどさ。いやですねぇ。
ちゅーかあの色はないよなぁ・・・。

0