カラオケの流行は廃れないだろう。
で・・前から思ってたアイデアをここに記しておきたい。
カラオケスタジオと音楽スタジオを一緒にする計画!
通信カラオケのデータを利用して、マイナスワン・・ツー・スリー!のバンド練習場所にしてしまう。
これだと・・ギターの奴が病気で練習に参加できなくても・・OK!
勿論・・フルバンド・オーケストラにも対応しておりますので安心です。
テレビには譜面やタクトが出てきてコンダクターをしてくれる。
現在バンドメンバーが居なくて一人でサックス練習したりギター練習したりしても「ギター抜き!」ボタンを押すだけでギターカラオケの誕生!
「でも・・ドラムの僕はどうすればいいのさ!?」
それは・・ちゃんとドラムが備わっているルームがあるので安心。防音対策もOK!
勿論、「ピアノ」ルームもありますので尚安心!
その他「重たい楽器」は貸し出しもしております!「チューバの貸し出し始めました!」なんてね・・!!
「冷やし中華始めました!」みたいな乗り・・・で・(笑)
「ボーカリスト」はカラオケボックスで練習できる!
が・その他のパートはどうしても難しかった! ソロでの活動に仲代秀司がメスを入れたのだ!
が・・欠点は「通信カラオケ」に入っている曲しかまだ現在練習できない事!(爆)
「オリジナル曲」の練習はもう少し時間が掛かりそうである。
だが、パソコンが普及しているんだし・・そう遠くない未来に可能で、やろうと思えば簡単なことで、多分僕でも時間さえあれば出来そう!(笑)
まあ単純だが・・「夢桶」「ユメオケ」とでも命名しておく。何でも叶う!
需要は相当ある。筈だ!!
僕の特許アイデアの一つをここに確かに残しておく事にする。
2008・3・23 仲代秀司

0