今日は寒さが少しだけ和らいだ感がする。
音楽業界では少し変化が起こってきている。
フォークブームだ!!
元々は「アメリカ」の「民謡」みたいなものだ!
古くは「ボブデュラン」とかね・・
日本でも、現在還暦の方々に懐かしいメロディーかもしれない。
その頃、音楽に「ジャンル」が現れてきたのかも・・
「ロカビリー」「艶歌」「フォーク」・・
僕も「フォーク」は大好き!
「神田川」なんかは弾き語りながら泣きそうになる。
「シクラメンの香り」・・「いいですね」
きりが無い程「名曲」がずっしりと昭和に蓄積されてます。
きっと近い未来僕はアルバムを出すでしょう!!
仲代秀司・・「昭和」を唄う。 みたいなね・・・
第一章「仲代・ド艶歌を語る・・」
第二章「仲代・フォークを叫ぶ!」
第三章「仲代・ロックで吼える!」
第四章「仲代・バラッドで口説く!」
第五章「仲代・弾き語りのオリジナルで〆る」
声が出ているうちにレコーディングしたい。
あ・・続きはありまして・・「声出無くなっても・・・」
仲代・ギターで語る・・の続編が御座います。
「絶対買ってね!!」(笑)

0