今日は午前中、都内のキャンプ用品、アウトドアショップを「オジキ」と観て回った!
正直・・・本物テントって
「高け〜〜っ!!」
で、練り直し・・・・久しぶりの外食!
「吉野家」さんの「うな丼」!!
ちょいしょぼですが、「500円」ですから流石です。
美味しいし・・・!! ボリュームを求める方は「800円」の二枚乗せ! もあるよ!!
・・・はい、色々考えて・・・「うなぎ」食べたらいい発想が生まれましたよ!!
「ザ・中古!」
リサイクル屋に行こう!! の「巻」です。
テントは別に新品でなくてもいいんです。寝袋とか、毛布は流石に「怖い」ものがありますけど・・・(笑)
で・・・二件目に中古の「アウトドア用品」を置いてありました!

テントや寝袋がギッシリ置かれていて、かなり迷います。
で、値段ですが新品に比べるとやっぱり全然安いですね!
隅から隅まで見回して、奥まったところに・・・・
「倒産品につき激安!1,200円!」の文字が・・・勿論、新品です。
「これ下さい!!」
すっ飛ばして帰ります!!

ワクワク、ドキドキしながら「屋外」で組み立ててみました!!
一人用としては少々デカイ様な・・・
が、作りは流石にしっかりしてます。
ここまで来ると色んな構想が過ぎります・・・
「オジキ」にテントを積んで綺麗な渓谷に向かい、そこで魚を釣って「たき火」をし、釣った魚を直火で焼いて・・・なんとも「ロマンティック」です。
「うな丼」から生まれる「発想」もあるのでしょうか!?

0