さて・・・三年前に「ヤ○オク」で20円で落札したジャンクギターも最終章を迎えました。

それでは新品の「弦」を張ります。「ドキドキ」しますね!
ここで「ボキッ!」と行ったらジエンドです。

やっぱり「ナット」は純正に変えました!
かなり「ネック」も曲がってますので・・・
調整が随分必要です。

ギターのネックには「トラストロッド」って言う脊髄が埋め込まれております。
これでネックのねじれ、反りを調整します。 これは絶対に初心者は失敗しますのでプロのリペアマンにお願いしましょうね!
錆でロッドが固まってました。 ちょっと強引ですがテコで回します。
それでは20円ギターの蘇った音をお聞きください!!
「カラオケ昭和」に又新たな「仲間」が加わりました! みんな仲良くしてね!!
そうだなあ・・・あだ名は・・・
「源さん」がいい! 天龍さんの「源」とギターの「弦」ネ!

0