真夏の祭典
インターショー に向けてブースも出す事だし、軽〜くデモカーにオーディオでも組もうと思ったら、何やら取り返しのつかない事になってきた予感・・・・

ちょっと色でも塗り替えようかなぁ〜・・・・
と、お気楽気分で外したボンネットがとんでも無い事に!?
この後一体・・・・!? どうなってしまうのかぁ〜

何と・!? 塗装を剥がしたら結構毛だらけボンネット錆だらけ!
このまま色を塗ってしまうとまた錆が出てしまう・・・・
丁度、古惚けた車 『 草ヒロ 』のレストア兼カスタムをしていたカスタムペイントの達人、ジームインの金ちゃんに相談。
そして、わけてもっらた強力錆止め剤を散布。
この薬品がとてつもない匂いで、トラウマになった事は言うまでも無い・・・・。

何で軽〜くオーディオ組むのにメーター廻りをバラしているのでしょうか?
自分でも全く訳が分かりません。

とりあえずドアにはスピーカーが付く予定です。
スピーカーを付けても音が出るとは限りませんので悪しからず。^^
インターショー、暑いのかなぁ・・・・
エアコン壊れてるんだよなぁ・・・・

0