こんばんは、桂朝丸です。
BMW強化週間、地デジ&ブレックス( BREX )ホワイトリングの取り付けでお預かりしていた2008年最新モデルのBMW M3クーペの作業が無事終了です。

作業自体は一日でしたが、Nakamitsu BMWさんから直でお預かりをし、オーナーさんへの納車まで諸事情により、結局 二日間お預かりする事になったこのM3クーペ・・・・
いやいや、実に緊張の二日間でした。^^

このマフラー、ステンだかフリテンだか知りませんが結構良い音してまして、400馬力以上もある新型V8エンジンの吹け上がりもアメ車と違って軽いこと、軽いこと・・・・

カーボン製の屋根は明らかに軽量化を狙ったもの、ウルトラセブンのアイスラッガーも付いてます。^^

先代モデルの6気筒エンジンよりもエンジン全体の重量が約15kgほど軽くなっていて、化け物エンジンを積んでるわりに車両重量が軽く燃費も良くって経済的、流石F−1をやっているメーカーは車の作りが違います。^^

外も暗くなったので、ついつい点けてみたくなるホワイトリング。
中々良い光り方をしています。
ライトを点灯せず、このまま走った方がカッコ良いカモ。^^

純正モニターの液晶が良くなって地デジの映りも上々、店頭でホワイトリングの光具合をチェックをしていると・・・・

何と・・!? ホワイトリングの光に釣られてか?、はたまた同じ匂いがしたのか?、何処からとも無くBMW E91 Mスポがご来店。^^
たまたま在庫であった( 実は間違えて仕入れた・・・

) ブレックスのHIDとホワイトリングをセットでお買い上げしていただきました。
明日からE90、E60と連荘での作業もあり、たかだかランプの取り付で一週間待たせるのも忍び無く、その場でお取り付けする運びとなりました。

さてさて、このセミオートマ仕様のM3クーペを予約をしてから一年近く、この日を待ちに待ったと言う車好きのオーナーさんに、セミオートマとI-Driveのご説明をディーラーさんに代わってご説明

をして無事納車・・・・
BMW強化週間の幕開けとなりました。^^

0