今年の目標、フェス参戦。
の
ための
リサーチ。
フェス情報を、ネットで検索。
正直ね、メジャーでいいんですよ。
お目当てのアーティストの参加フェス発見!
3月下旬。ち。ちかい。。
ほかにも色々とあったりで、サマソニのレッチリはジョン脱退後、初来日なんじゃないかな?
観たいなあ。もし本当に行くとなったら、実に6年振りくらいのフェス参戦。
僕は、野外の大型フェスに行った事はなく、屋内のフェス歴が少しあります。
しかし。。それでもああいった会場のフロアにいるだけで楽しいものです。
まず、物販。
アーティストによって出しているとことないとこがありますが。これも楽しみの一つ。
そんで、生演奏。
何といっても!
モッシュピット!!
暴れてしまいなさい。と言わんばかりのグネグネしたうねりうねり。。
逆に悪い面とかもあったりで、まず。買うものすべてが割高。
飲み物、食べ物等。テントとかもって野外でやる人たちはどうか知らないけど。会場に入ったら売っているものすべてが高い。
500円単位だったような。。
もうひとつ、トイレ。
これは切実に参ります。。よく、YOUTUBEで大物バンドのフェスとか観ますが。
あの!!
アノ!!
あの!!
最前列の人たち!!
真ん中の人たち!!
どうやって用を足してるんだろう。。って思います。
携帯トイレかな。。
アーティストの入れ替えの間の時間って、思っている以上に長くって。
なかには1時間とか平気で待たせるアーティストもいるわけです。
それを考えると、あの最前列の人たちって本当に気合入ってると思う。
そんな中、ライブを終えた後の、あの汗だく。疲労感。何とも言えない達成感。
いい面も悪い面もひっくるめて
思い出になります。
今回行くとしたら、、フェス仲間のあやつにやっぱり声をかけてしまうのです。
もしくは、、いろんな人、誘ってわいわい、行こうかな。
ま、、まだわからんけど。
音、massive attackのアルバムをBOOKOFFにて、250円でゲット。
さすがに、trip hopしてます。カッコよい◎
↓の音源。最高にファンキーでクールです。
fat boy slimのリミックスにて発見。