soeブログ
車いすアスリート 副島正純の公式ウェブサイト☛
m-soejima.com!
プロフィール
氏 名
副島 正純
生年月日
1970年8月31日
所 属
ソシオSOEJIMA
現 住 所
諫早市
出 身
長崎県諌早市
血液型
O型
LINK
掲載記事
一休.com 『一期一会』
カンパラプレス『北京超人列伝』
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
引越し
講演の日々
第34回大分国際車いすマラソン大会
大分国際車いすマラソン大会
2014 TCS NEW YORK CITY MARATHON
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2015年1月 (1)
2014年11月 (4)
2014年10月 (8)
2014年9月 (6)
2014年8月 (8)
2014年7月 (2)
2014年6月 (14)
2014年5月 (9)
2014年4月 (4)
2014年3月 (5)
2014年2月 (14)
2014年1月 (14)
2013年11月 (11)
2013年10月 (4)
2013年9月 (2)
2013年8月 (5)
2013年7月 (1)
2013年6月 (4)
2013年5月 (3)
2013年4月 (8)
2013年3月 (2)
2013年2月 (1)
2013年1月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (17)
2012年10月 (10)
2012年9月 (12)
2012年8月 (2)
2012年7月 (5)
2012年6月 (10)
2012年5月 (11)
2012年4月 (15)
2012年3月 (5)
2012年2月 (14)
2012年1月 (15)
2011年12月 (7)
2011年11月 (21)
2011年10月 (12)
2011年9月 (17)
2011年8月 (19)
2011年7月 (25)
2011年6月 (14)
2011年5月 (8)
2011年4月 (15)
2011年3月 (18)
2011年2月 (16)
2011年1月 (19)
2010年12月 (12)
2010年11月 (13)
2010年10月 (19)
2010年9月 (20)
2010年8月 (21)
2010年7月 (18)
2010年6月 (22)
2010年5月 (17)
2010年4月 (17)
2010年3月 (14)
2010年2月 (21)
2010年1月 (13)
2009年12月 (20)
2009年11月 (16)
2009年10月 (20)
2009年9月 (21)
2009年8月 (4)
2009年7月 (21)
2009年6月 (15)
2009年5月 (11)
2009年4月 (27)
2009年3月 (21)
2009年2月 (18)
2009年1月 (20)
2008年12月 (19)
2008年11月 (23)
2008年10月 (16)
2008年9月 (25)
2008年8月 (16)
2008年7月 (18)
2008年6月 (25)
2008年5月 (17)
2008年4月 (27)
2008年3月 (26)
2008年2月 (19)
2008年1月 (24)
2007年12月 (27)
2007年11月 (20)
2007年10月 (23)
2007年9月 (26)
2007年8月 (14)
2007年7月 (14)
2007年6月 (11)
2007年5月 (12)
2007年4月 (28)
2007年3月 (11)
2007年2月 (15)
2007年1月 (18)
2006年12月 (16)
2006年11月 (16)
2006年10月 (15)
2006年9月 (22)
2006年8月 (15)
2006年7月 (13)
2006年6月 (17)
2006年5月 (20)
2006年4月 (20)
2006年3月 (15)
2006年2月 (13)
2006年1月 (22)
2005年12月 (24)
2005年11月 (13)
ブログサービス
Powered by
« 帰宅
|
Main
|
明日です »
2009/3/22
「三連覇」
外出先から
東京マラソン、三連覇達成しました。
今年は、向かい風が半端無くきつくて泣きが入りました。
目標の三連覇は達成しましたが、タイムは更新出来ませんでした。
30キロまでは良いペースだったのですが・・・(涙)。
この調子で、来月からボストン→ロンドン→ソウルと頑張ります。
投稿者: soe
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:soe
2009/3/28 6:21
JSL saimotoさん、
ありがとうございます。
この勢いで、次も頑張ります!。応援よろしくお願いします。
投稿者:JSL saimoto
2009/3/26 20:22
優勝おめでとうございます!
本当に良いご報告が聞けてよかったです。
WBCも日本が優勝し、良いニュースばかりです!
自分も負けずにがんばって行きます!!
投稿者:soe
2009/3/25 22:27
araiさん、
ありがとうございます。
当たり前になるように頑張ります!。
海外も頑張ります、応援よろしくお願いします。
投稿者:arai
2009/3/25 19:59
3連覇おめでとうございます!!
世間の慣れは恐ろしいもので、徐々に当たり前かのようになりますが本当に凄いです!!
継続は力!勇気を頂きます。
海外でも頑張ってくださいっ!!
投稿者:soe
2009/3/24 14:37
みくさん、
ありがとうございます。
実行出来て、ホッとしました。
これからも応援よろしくお願いします。
青年協会 のぐち ふじおさん
ありがとうございます。まだまだ頑張ります。
投稿者:みく
2009/3/24 10:57
おめでとうございます!!
三連覇目標にされて、達成されて、有言実行ですね
。副島さんの力強いパワーを私もいただけました。
ありがとうございます!
これからも応援しています。
投稿者:青年協会 のぐち ふじお
2009/3/24 9:52
相変わらずのご活躍。
素晴らしい限りです。
3連覇本当におめでとうございます!
投稿者:soe
2009/3/23 22:36
JOEさん、
ありがとうございます。これからがまた大変です、しかし遣り甲斐がありますね。頑張ります。
barbieさん、
ありがとうございます。38キロ辺りは、もうヘロヘロだったと思います(涙)。
今年は声援が多かったので本当に助かりました。
今後も車イスレースを応援してください。よろしくお願い致します。
ススム、
ありがとう。今後も突っ走ります!。
長田中学校中尾さま、
ありがとうございます。今年も先頭を走りきりました。今後も応援をよろしくお願い致します。
あさ坊さん、
ありがとう。何とか調整も間に合い、やり切りました。ホッとしたよ。
キックの鬼嫁さん、
ありがとうございます。間に合って良かったッス(汗)。
HIROKO.Oさん、
ありがとうございます。ナルキ、やったぞ!。
まだまだ頑張るぞ〜。
jsl あらきさん、
ありがとうございます。これから海外です、頑張ります!。応援よろしくお願いします。
minmin、
ありがとう。やりました、今年は疲れたよ、本当に。
るんるん亀子さん、
ありがとうございます。先ずは目標達成しましたが、これからが本番です。
Kaoruさん、
ありがとうございます。この勢いでベルリンマラソンまで頑張ります。
また、味噌もって行きますね(笑)。
投稿者:soe
2009/3/23 22:35
チビママさん、
ありがとうございます。もう少し長く放送されると嬉しいのですが・・・。今後も頑張ります。
tsucchiさん、
ありがとうございます。
海外もこの勢いで突っ走りたいと思います!。
s-yuukiさん、
ありがとう。今年は練習時間が少なめだったのでキツかったよ。何とか間に合ってよかった(汗)。
satominさん、
ありがとうございます。風には負けそうでした(笑)。自分には負けないように頑張ってください。
コンピュータ教育学院 硬式野球部一同さま、
ありがとうございます。連覇を報告できて、ホッとしています。
今後も頑張ります。
3260
ありがとう。やったぞ(笑)!。
宗像・柴田さま、
ありがとうございます。今後もしっかり頑張ります、応援よろしくお願い致します。
osl-hamaokaさま、
ありがとうございます。今回はテレビ関係者が多かったみたいですね。さすがに会う事は出来ませんでしたが・・・。まだまだ頑張ります。
長崎の☆馬渡さん、
ありがとうございます。もっとメジャーになれる様に、海外でも結果を出して頑張ります。
くらっち、
ありがとう。肩はだいぶ良いです、やり過ぎると・・・(汗)。ボストン・ロンドンも頑張ります。
hakukawaさん、
ありがとうございます。風に苦しめられました。
肩は何とか大丈夫です、またリハビリお世話になります。
投稿者:チビママ
2009/3/23 19:11
優勝おめでとうございます。優勝の瞬間は見逃してしまいました。
ごめんなさい(涙)気象条件の悪い中、お疲れ様でした。今日はゆっくり休んで下さいね。
1|
2
|
3
|
4
|
5
teacup.ブログ “AutoPage”