大分国際車いすマラソン、沢山の応援をいただき本当にありがとうございました。
結果は去年と同じく3位、展開も順位も進歩無しで情けない限りです。
スタートで出遅れ、2km地点あたりで先頭のマルセル選手に一度は追いついたものの、直ぐに弁天橋の登りで引き離されてしまいました。
その後は、ヒロさん(山本選手)と、ホッキー(洞ノ上選手)と3人で追う展開。
しかし、個人的に得意としている雨で、今回は初めて松ヤニの利きが悪く終始滑りながらのレースになり苦戦しました。一番力強く伝えなければ成らないポイントで滑るという、設定ミス。雨を得意だと思っていた、慢心から生まれる危機感の無さ。
登りの度に二人に遅れ、追いかける。そして登り以外でもMAXが一番伸びず、情けなくもめちゃくちゃ動揺しながら、一番後ろで滑らせない漕ぎ方を探す、最悪な42kmでした。
俺は何年レースやってるのか。。。
後半のホッキーの数回の仕掛け(ダッシュ)には、本当にシンドクて諦めそうになりました。
もう一度雨対策を考え直し、今後のレースに対応していけるように出直します。
次は、今年最終レースのホノルルマラソン!
しっかり今年を締めくくりたいと思います。
リザルトはこちら:
http://www.kurumaisu-marathon.com/contents/record/record003.html
ソシオSOEJIMAのメンバーも皆頑張りました。
No 335 百武強士 0:53:11 7位
No 380 木村勇聖 0:58:49 25位
No 463 脇山陸久 1:04:50 45位
みんな、お疲れ様でした。
これからも、頑張りましょう!